みやの湯
銭湯 - 大阪府 門真市
銭湯 - 大阪府 門真市
勤務日ではなかったけど、
自分が企画したOnsen* さんの薬湯の初日だったので、
自宅から往復2時間かけて訪問した。
みやの湯の従業員になって以来、
入浴のためだけに電車に乗って行くのは初めてです。
大阪市内から門真市までの遠さよ…。
遠くから来てくださるお客さん&フォロワーさん、
ホントにありがとうございます。
往路では感謝で胸がいっぱいになった。
久々に見るみやの湯のグリーンのネオン。
やっぱり可愛いな…。
フロントでサウナ料金100円を払って入場。
まずは洗髪と洗体。
みやの湯のシャワーを使うのいつぶりだろう。
温度と勢いが良い感じだ!
軟水みたいで泡立ち良いってお声があったけど、
その点は…普通だった笑
温度が適温だから柔らかく感じるのかもしれない。
押カランは相変わらず激熱だから気をつけてください笑
まずはお目当ての露天の薬湯Onsen* へ。
浸かったとたんに感動!
やっぱりOnsen* の入浴剤は最高だわ。
きめが細かくて身体を包み込んでくれる柔らかな湯質、
ほのかに香るヒノキ香は人工的ではない上質な良い匂い。
銭湯の広い湯舟、しかも露天でOnsen* 。
ホント最高に気持ちいい!
女湯サウナ、座面1段96℃ガス遠赤外線。
湿度が低くカラっとしているから、
熱いけど長めに入っていられる。
少し前に悩んでいた
テレビが映らないからラジオを流してる件ですが、
やっぱりラジオめっちゃ良いやんか笑
私はラジオが流れてるサウナが好きなのです。
生粋のサウナーさんには無音が好きな方も多いぐらいだし、
テレビは無理して修理せずにラジオでいくか!
と改めて思ってしまった。
(テレビ待ってるお客さんゴメンね…)
水風呂は気候のせいなのか、
以前ほど冷えてなくて16-17℃位です。
いつもより水位がやたら高いのが謎だった。
1人で入っても結構溢れてた。何故だw
理由は分からないが贅沢感があって最高だ!笑
勤務時の開店前入浴する際はまだONしてないジャグジーや寝風呂ジェットも久々に堪能!
熱めジャグジー最高!
寝風呂もシンデレラフィットで
足裏にもジェットが当たって気持ち良し!
〆はじっくり露天Onsen* と水風呂の温冷浴。
これまたオススメです。
めちゃくちゃ気持ちよかった。
湯上がりにお肌からかすかにヒノキが香るのも素敵でした。
みやの湯、最高やん…。
最近ちょっと嫌いになりかけてた。
嫌いにというか、
彼氏とか旦那のことを改めて好きと思わなくなるみたいなw
惚れ直しました笑
サウナ×ラジオいいですよね〜✨あらためて好きと思える仕事場、素敵です👍
読んで楽しい、情景も浮かんでみやの湯さんにイキタクなりました! 基本に立ち返らせてもらえる、ってありますよね。
大阪に素敵な銭湯とサウナを残してくれてありがとうございます!薄暗くてTVなしのムードあるサ室が大好きです。ラジオは賑やかな番組だとつられて大声で喋っちゃう人もいそうなので、願わくばNHK-FMかなんかの静かめの番組がいいなぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら