2019.05.06 登録
[ 宮城県 ]
ロウリュでは玉汗がたくさん出て、そのあとはずっと滝汗。本日も極上のリラックスをいただきました。
ロウリュのスタッフさんが元気で明るくてとってもステキです😊
女
[ 宮城県 ]
今日は満館で入るのに制限されるほどの混み具合いでシャワーブースも並びが出るほどでしたが、サウナはいつも通りのペースで入れました😌
今月のいい湯は15周年記念で味噌汁がとん汁にバージョンアップしてました。(ほっこり嬉しい🎵)
本日のサ飯はカツ煮御膳🐷
白飯とカツ丼の具が別盛りの定食です😄(写真撮り忘れた😭)
今日は水風呂の時間をいろいろ調整しながら入ったのでいろんな発見があり、あと2時間は延長して入りたかったけど、楽しみなドラマが待ってるため強制終了~。・(つд`。)・。
女
[ 宮城県 ]
本日も中温多湿なサウナで大粒の汗を流し、ロウリュウでは外気浴で引き締めた毛穴が一気に開くほどの熱い洗礼を受けてきました。
最近は気温がだいぶ上がってきたので、外気温に合わせて水風呂の時間を計算しつつ、ベストなタイミングを狙うのも楽しみの一つ😌
女
[ 宮城県 ]
今日のロウリュも最高でした✨
明日の夜はサウナの日だからロウリュの回数が増えるみたい。羨ましすぎてヨダレダラダラ~(´ρ`)
ところで、シャワーの水圧がどんどん弱くなってきてて、泡を流すのに時間掛かるしマジ改善して欲しい。
隣のシャワーも使ってダブルヘッドで流しても弱いっ😭
女
[ 宮城県 ]
今日は朝イチに入館して、一番風呂と一番サウナと一番水風呂を堪能😌
どこもかしこも誰も使っていない状態って清々しい気持ちになれて嬉しい。
サウナの温度は朝早いからウォーミングアップ中かな?と思いきや、いつも通りの90℃超えでした。
朝から完璧なサウナでスタートを切れて、最高☀️
女
[ 宮城県 ]
最近は冬の外気浴も気持ち良く感じるようになれてたけど、さすがに今日の強風には耐えれませんでした(涙)まだまだ修業が必要デスネ。
お風呂のお湯まで風で吹っ飛んでて、露天風呂にすら入ってられなかったデスネ💦
[ 宮城県 ]
やっぱりやまびこは気持ちいい。
蒸され具合が他とは違います😌
そして外気浴のチェアがとてもとてもとても良い❗️
露天はイルミネーションが設置されていて、ミラーボールみたいな光を眺めながら、視界がぐらんぐらんするのを楽しみました😄
女
[ 宮城県 ]
クリスマスサウナ🎄にて、初訪問。
90度越えのサ室は湿度低めですが、じんわりと発汗、そこそこ熱いので冷たい水風呂との組み合わせがgood😄
オートローリュは放水の後に送風が出るのですが、落ちてくる水が少ないのでサ室全体に熱風が行き渡らないし、送風が逆に冷たくて、ローリュウなしの方が良かったです😅場所によるのかな?
外気浴はイスがたくさんあるし、露天スペースが広くてイイ感じでした😌
シャンプーや化粧水等がPOLAのアロマエッセだったり、ドライヤーがPanasonicのナノイーなのは嬉しい☆
思ってた以上に人が少なかったので、落ち着いてサ活ができました😄
女
[ 宮城県 ]
今日は水風呂がすっっごく気持ち良くて、スクリューしながら入りました。
まるで水族館のアザラシのように…
人目はぜんぜん気にしません😜
サ室は人数制限で3人しか入れないので、待ちもありました💦
でも、みんなマナーある方だったので、嬉しくていつもより気持ちよく感じたのが良かった😌
女
[ 宮城県 ]
サ活dayが再開されていたようで、ローリュウは満員でした。
今日はすべてのセットで脳内とろけました~😌
露天風呂が「作成中」となっている箇所があったので、模様替えが楽しみ😄
女
[ 福島県 ]
宿泊で朝ウナ。
サ室90℃前後に水風呂は体感15、6℃で私好みのサウナ😍
トトノイスペースは絶景を眺められるので、久しぶりにホーム以外でととのえました。
露天風呂は解放感あって文句なし。
とても素晴らしい施設でした😌
また行きたい。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。