百年しょう湯どん

2021.04.07

1回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りに16:30、ラピュタの湯に笑
駒込駅の東口で降りると良いです
(北、南口じゃない方です)
サ室をのぞくと、2人笑笑
なんというほっとかれ感!!
身体を洗浄後、さっそく中へ🔥
今日は3セット遠慮なく寝てみました👍👍
寝ながら身体を温めるのが、また格別🙆‍♂️
1回12分、昼間からリラックスする私を神様許してください🤗
そして水!超優良天然水は身体全体を包んでくれます
感覚的にはスッキリ‼️‼️という感覚の水で、身体が引き締まっていく感覚です
水温計は20度ですが、もっと冷たく感じます🌊
けど全然嫌味がないんです💦
なので、ずっと入ってられるし、ぬるく感じず、いつまでも冷たさもキープ🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️
優良ですここは‼️‼️
外気浴スペース、ととのいイスへ
時刻は17時過ぎですが、日が延びてまだまだ青空が見れました
雲一つなく晴れてました☀️
天降石活性水使用の露天風呂に浸かる
天降石活性水、、、
これが噂の飛行石か!笑
これがまた心地よい🏄🏻‍♂️
空を見上げてみる
しばしフリーズ
何かが、かすかに、、見えた⁉︎
あれは、、、ラピュタ⁉︎でしょうか笑笑
とにかくあっという間の90分
素敵です、ここ
万歳\(^^)/

百年しょう湯どんさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!