エイエイ!

2022.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

10分を2セット。

下呂温泉はお肌ツルッツルに仕上がるその水質に惹かれる温泉なので、お風呂のお湯だけで満足ではあります。

だからサウナは二の次になるかもしれないけど、サウナ好きにとっては、うぅ、このサウナ室の作りはどう考えてももったいない。

というのが、狭いサウナ室にこんな背の高い立派なサウナストーブがあるのに、壁の上の方に設置されてる温度計は94度を示しているこに、サウナストーブが分厚い石の壁に囲まれてて、サウナ室がぜんぜん熱くないw
配置を工夫すれば席だって2段はいけるのに、なんとももったいない設計が残念です。

下呂温泉にも、たとえ小さくてもいいから「ここ、サウナーが好きなもの、分かってるなー」というサウナがある旅館があるといいのにな。温泉の質は最高なのに。

こちらの小川屋の朝サウナは7時からでした。
6時に行ったらまだ60度くらいでした。

大安食堂

豚と鶏のけいちゃん

うどんトッピングがオススメ! しかも休い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!