2019.05.06 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 1
合計:4セット
一言:
今日は女性はソルティサウナ
ソルティサウナは温度低いイメージだったのだけど温度計は90-100℃となっている
恐らく上段は70-80℃くらいかな
水風呂があともう少し冷たいと嬉しいけれど今日も安定のととのいでした
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
時間がなかったので2セット
しかし、高温サウナとロウリュでキマりました
[ 岩手県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
地方サウナ、広くて最高!
外気浴スペースの椅子がちょっとお尻痛くなるのでタオルもう1枚あれば良かったかなとか
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3,10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:
サ室は2つ。広めで良い感じ。
ただテレビの音が大きすぎてちょっと気になる。テレビがあることはわかっていたので耳栓を持って行きましたがそれでも気になる。
水風呂は冷たすぎずぬるすぎずでちょうどいい。
休憩は外気浴スペースがあるのでそこでできるが、
ベンチの置いてあるところの後ろが
もたれかかれるわけではないので体勢の工夫は必要。
お風呂は寝転び湯が温度良しでこれもまたチルするのに良かった。
2700円が少し高いかなと思うので岩盤浴がオプションになればいいなというところ。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
噂に聞いていた通りお湯が真っ黒で面白かったです。
サ室は狭めで4名で快適、6名でキツキツといった感じ。温度計では90℃近くを示していたが冗談80℃前後、下段〜70℃といったところ?下段は正直心許ないと感じてしまったのだが上段は最大2人しか座れず、混み具合や他の人との座り位置によっては高確率で諦めざるを得ない。
テレビはなくラジオでJ-WAVEが程よい音量で流れている。
香りが若干気になったのだがあれはなんのにおいだったのか。
水風呂は黒湯で14℃でバイブラあり。ただ、14℃よりは温度は高く感じました。しかし、しっかり締まるのでいい感じ。
休憩スペースがないのでどこで休憩しようか終始悩みつつ試行錯誤していました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
お盆で混んではいるけれど女性用サウナ、特に外のロウリュ可の小屋はほぼ人がいなく快適
80℃の中高温サウナ(女性ゾーンだと最高温度)は常連が常に場所取りをしており、店員に何とかして欲しいなあと思ったり。
しかし何時間でもいられそうな設備でまた来たいと思った
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
一言:
時間がなかったので短めに
ただ、ソルティサウナだったので短い割には汗を出せてスッキリ
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
水風呂がキンッキンでかなり締まります。
サウナも広く20名くらいは入れそう。
女性のみバスタオルを巻いて入るというルールがありました。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂の表示は19度だったけれどもそれよりも冷たかった気が。
2段目に座ってしっかりキマりました。
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
一言:
初訪問
時間がなかったので短縮で
10人くらいは余裕で入れそうな広さ
サウナマットもあって嬉しい
テレビもないのでジム終わりの内省にすごく良い
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。