mirorinn

2022.08.01

2回目の訪問

サウナ飯

時間がなかったので急ぎ1セット。9時過ぎにIN。
昨日より低いけど熱々95℃。
息を吸うのも吐くのも熱いっっ!
このくらいだとコンテックスのウールパイルサウナハットの防御力が良くわかりますね。

9分で水風呂へ。体感13-14℃。
水もいい感じに気持ちよき。しっかり息が冷たくなるまで冷やして休憩へ。

露天風のところは、夜は暗くて分からなかったけど、格子戸になってて外気が入ってました。
風鈴の音も聞こえて、一応半露天になってます。かすかに風を感じて、気持ちよきでした〜

最後にお風呂であったまって終了!お湯もサラッとツルツル系で気持ちよかったー。
お風呂を出て、乳酸菌飲料をいただき、マッサージ1コース。朝から堪能させていただきました。

いい意味で期待を裏切られたセッティングで、今まで泊まったドーミーでは、サウナ水風呂のコンビネーションNo.1でした。
男湯では珍しくないと思いますが、女湯ではなかなかないと思います。
本当に来て良かった〜、また絶対泊まりに来ます!

mirorinnさんの紺碧の湯 ドーミーイン高知のサ活写真

夜鳴きそば麺抜き

昨日の夜ですが、初めて麺抜き。豆腐が小さめでしたが、柚子がいいアクセントになって美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!