瀬戸内温泉 たまの湯
温浴施設 - 岡山県 玉野市
温浴施設 - 岡山県 玉野市
お久しぶりのたまの湯!御湯印帳の半願特典で入浴料半額です。
16時頃IN。駐車場に車が多かったからどうかなーと思ったけど、そんなに混雑している感じではなかったです。
岩盤浴が前より安くなってたので、初めて行ってみました。
湿度もあって、いい香りの岩盤浴2種と冷室のみでコンパクトでしたが、いい感じに汗もかけて気持ちよかったです。
90分ほどダラダラしてからお風呂へ。
今日は棚田の湯でした。ここはロケーションが本当にいい!
洗体してから、まずは塩サウナ。ここは温度低めだけど、岩盤浴後だからすぐ汗が出ました。
水風呂に入るほどでもなかったので、ちょっと休んですぐサウナへ。
いつも思うけど、入口に[ロウリュサウナ]って書いてるのに、ロウリュできないってなんなんでしょう…
こっちでもすぐ汗ダラダラ…湿度もいいかんじなのかな。
水風呂は体感18-19℃。長めに冷やしてから休憩へ。今は壺湯で生源泉もやってます。
棚田の方はベンチしかないよねーと思っていたら、なんとインフィニティチェア2台新設されてました!めちゃ嬉しい‼︎
これで水風呂がもう少し深くて大きかったら最高なんですが…
潮風を感じながら気持ちよきでした〜。
相方に聞くと、沢の湯の方にもチェアあったらしいんですが、なんと畳スペースの上に置かれているそうで…それはちょっと違う気がする…
大切に使うためかもしれませんが、畳は畳とし、て、場所変えて欲しいなぁ。
一旦休憩を挟みつつ、サウナ4セット、塩1セット楽しみました。22時前にOUT。
久々でしたが、やっぱりココはいいですね。もう少し安かったらいいのにねー。
女
昔はスタッフさんに言えば湿度上げてくれるとかいうサ活コメントを見た気がするので、それでかなぁと思ってるのですが、不明です。 チェアは是非是非移動希望ですw
コメントありがとうございます😊 椅子は元に戻せばいいと思ってるので いつも好きに自分で動かしますねー ただし、クラクラしてる時は危険ですねー ご安全に(^-^ゞ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら