林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
まだ暗い朝6時に豊橋駅を出発。念願の飯田線に初めて乗りました。天竜峡の景色がみごと。周りは呑み鉄ばかりでしたが、何も買わず乗ってしまったためガマン😖
そして昼すぎに松本着。駅近くの宿に荷物をおいて、バスに乗っておぶ~にイン。
なかなかの混雑でしたがサウナは静かでした。ドキュメント72時間の年末スペシャルを見ながらメインのサウナで蒸され、キンキンの水風呂へ。外気浴が気持ちいい。
セルフロウリュのサウナはかなりの熱感。からの1人用水風呂、いいですね。蛇口から天然水をごくごく。
今夜は「和利館」からスタート。馬刺しをアテにキンキンの瓶ビールごくごく。
初めて食べたハチノコは完全に白子とエビ系統の味で、日本酒がすすむやつ。
ちょっと飲み足りず「立ちのみ お春ちゃん」、地酒がいろいろ飲めました。在松本のYouTuber大西祐次郎の話題などで盛り上がって、明日も早いのに痛飲🍶
こんにちは😃遠路遥々過酷路線でよくお越しくださいました😊楽しんでいってくださいね❗️
Motokickさん、ありがトントゥでございます!松本のサウナも飲み屋さんも最高でした😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら