孤島

2022.01.03

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:1分 × 5
合計:5セット

一言:今日は住吉さんにでも行ってみようかと、天王寺から阪堺電車に乗り換えて南へ。職員の方曰く、コロナ前は初詣の客が押し寄せて乗車まで30分待ちは当たり前だったとのこと。今日は1本見送って座れる程度でした。

無事にお参りを済ませてランチは近所の栄来軒さん。ちょっと待ちましたが、熱々の五目そばにありつけて満足でした。

ここからテクテク歩いて1時間。通常営業の天水湯さんへ。

長いこと外にいたので炭酸泉が気持ちよすぎ。無限に入っていられます。

そしてサウナへ。TVなし。ごくシンプルなガスストーブのサウナ。木の香りがして清潔で、住吉さんにも通じるような清々しさが正月の気分にピッタリでした。

時間が良かったのか混雑とも無縁で、快適なサ活となりました。

家に帰ってビールをぐびぐび。

歩いた距離 4km

孤島さんの天水湯のサ活写真

栄来軒

五目そば

熱々が嬉しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!