サラダの中のあいつ

2021.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

1回目
1セット目10-1-4
2セット目16-1-4
3セット目15-1-5
食事、休憩
4セット目
10-1-3
10-1-3

小雨の降る平日午前中より行ってまいりました。お伺いするのは初めて。11時半頃でしたがすでに4,5人のお客さんがいらっしゃいました。
屋内の大浴槽の温度は42度、無色透明。露天は体感40度。3分ほどで下茹で完了していざサ室へ。
明るいサ室はカラカラ系の温度は90℃、ストーンの対流式ですがロウリュはなし。ロウリュ禁止の注意書きがないのでタオルロウリュする人はいるでしょうね。サ室内は2段、8人くらいでいっぱいになるでしょうか。上段に座りましたが奥行きが短くあぐらはギリギリ。手書きのマナー喚起ポスターが可愛らしい
サ室内はクラシック音楽が流れているのですが、テレビの音に掻き消されてしまうので残念。テレビを消音字幕設定にしてくれたらいいのにな〜
サ室から出てすぐ右手に水風呂(18度)、左手にかけ湯がある為導線は良いです。
外気浴、休憩スペースは3人が座れる程のベンチあり。雨が降っていましたが屋根があるので濡れずにしっかりとととのいました。

お昼は入浴とのセットでスタミナ焼き定食。
メインも美味しかったですが、副菜の山くらげの梅和えがコリコリした食感で美味 。お店の方によると「これは何という料理ですか?」よく訊かれるとのこと。

食事後は2階の漫画スペースでゆったり読書、キングダム、ワンピース、コナン等人気作品は最新巻までありました。この利用料で在庫はかなり頑張っていると思います。聖地がご近所の鬼滅の刃は残念ながら置いてませんでしたが盗難リスクを考えるとそれで良いのかも。

漫画を読んでリラックスした後は〆のサウナへ。
午前中と打って変わってサ室内の湿度がなぜか高湿に。その証拠に午前中は無事だったスマートウォッチが熱暴走。高湿になった理由は不明ですがこちらの方が好み。短時間でしっかり汗をかくことができました。

追記:シャワーが横にあって位置を変えられるの地味に良かったです。

サラダの中のあいつさんの健康ランド みかさの湯 (ルートイン グランティア太宰府)のサ活写真

スタミナ焼き定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!