kei

2021.10.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日の出前から淀川河川敷を大阪城公園まで走った勢いで、そのまま朝日温泉さんへ

早朝の河川敷を20キロだけ走るつもりが、断酒の影響か元気が有り余って、朝日温泉さんまで走ってしまいました。
日曜日の朝の営業は11時までだけど、着いたの9時40分過ぎてて、朝サウナを堪能するにはギリギリの時間でした。

すごく綺麗な施設で、外の光も降り注ぎ、浴室全体が輝いている印象でした。

オートロウリュウ付きのサウナ室は、湿度があってしっかり蒸される感じ。
前半の2セットは1段目、後半の2セットは2段目。2段目は熱い空気に包まれる感じで、目を閉じると、最初は蒸しっとした蒸気に包まれホワイトアウトした景色が頭に浮かび、しばらくすると熱帯雨林のジャングルにいる景色に変わってました。
(何故か最近、サウナに集中?すると、自分がどこかにいるイメージが浮かぶようになってきてます。)
サウナ室のテレビは苦手だけど、ここのテレビは音量控えめで、全然気にならなかったのも、サウナに集中できた要因だと思ってます。

水風呂はキンキンで、しっかり蒸された身体が1分後には冷たくて痛いくらいに仕上がってました。

そのまま外気浴。椅子に腰掛けマッタリするも、残り時間とセット数を考えるとゆっくり休憩する時間が取れなかったのは、今回の反省点。

総じて、すごく明るくて綺麗な銭湯で、サウナ、水風呂のレベルが高く、イメージの陰と陽の違いはあるけど東京の黄金湯を思い出しました。

午前の部が収束に向かう時間にチェックインしたので、人も多くなく、常連さんのマナーも良かったので快適でした。次回はもっとゆっくりと堪能したいと思います。

サウナ9分→水風呂1分→休憩5分を4セット

歩いた距離 30km

珍珉

餃子、えび天。 この他、肉団子、ニラ炒め、チャーシュー麺

今年1月から休業してて、やっと再開✨ 嬉しすぎて食べすぎました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
2
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.10 18:47
0
kei keiさんに37ギフトントゥ

住吉区までのランはあっぱれです🤭そして町中華が美味そう🤤ですね~
2021.10.10 20:32
1
ありがとうございます! 朝早いうちに走ったので、涼しく快適でした✨ 以前この中華屋さんに来るために、近所の銭湯探してたら、中華屋の裏に朝日温泉があったという偶然でした😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!