ぴょんこ

2024.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

プーケット来たので来ました。
滞在していたオールドタウンから車で何分くらいだったんだろ?
結構な田舎道、鶏が野放し的なのどかさ。

時々見える池に心踊る。

無愛想なおばちゃんにタオルとハマムタオル的なののセットを渡される。
雑な説明を受けて入る。
入る前から大きい声聞こえて来たけど言語からロシアの方とわかるもなんかずっと話してるし、騒がしいのがちょっとモヤモヤ
日本とは違うしなぁと思ってもなんかなぁ……。

でもね、これが女性二人でよかったと思う。知らん男性と二人とか気まずいし大人数の男性がうるさくても怖いし。とか考えてた。
やっぱりや男女混浴、しかも海外はちょっと怖いのです。
ロシア女性が二人でお喋りの声がサウナに響くなんてまだ可愛い。きっとスチームを喉奥にまで行き渡らせたいんだ。

せっかくだからバーニャについて聞きたかったけど聞けなかった。
ずっと話してるから隙がない。防御力高い。

水風呂はプールなのでぬるめ。
シャワーの方が冷たい。

サウナ室は熱いのかな?もはや熱さもわからない。香りがトムヤムクン。
吹き出し口の上に座ってるからたぶん1番熱いだろう。
足元から蒸気が出るため下の方が熱い。
なんとか二人とずらして一人になった時に寝てみたりベストな入り方を模索する。

スチームハーバルサウナは
蒸気がフローラルウォーターってこと?
贅沢!中には精油も溶け込んでるわけだしすごい。これは凄いのでは?
トムヤム人間になるわ
とかかんがえてた 
ととのうには温度差が必要なんだね。
温度差があまりないため、ととのうことはないけど。ととのうことにこだわりすぎてもいけない。
全てを受け入れる気持ちが大切とかなんとかぐるぐる考えて終わった。
時間制限はないけど帰りの飛行機の時間がある。プーケットって思ったより広いのと交通網が車のみ。
電車ないから道が混むのです。ちゃんと帰り時間を考えておく。

併設のカフェ美味しかったです!
トムヤムチャーハンにしました。
カフェがとにかくオシャレー!

帰りにタクシーにスマホ置き忘れ事件が起きて、この後生きた心地がしないんですが。
海外一人旅で学ぶことはサウナ以外も沢山ありますね。
現地のポリスマンが優しくて……日本とは違う!日本の警察官も困った人には優しいだろうけど乗り遅れた飛行機のチケット買い直すのも、チェックインも、保安検査場まで送り届けてくれて別れ際もはや離れ難くさえ思った。1.5時間かけてスマホ届けてくれたドライバーにも感謝(ちゃんとお金は払ったよ)
サウナ後は忘れものに気をつけよ!

ぴょんこさんのカトゥ・ハーブサウナ(Kathu Herb sauna)のサ活写真

トムヤム味

トムヤムクンのチャーハン パエリアっぽい!美味しいー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.30 09:46
1
ぴょんこ ぴょんこさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!