モモヒデ

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お初の訪問
既にvisit済みの友を誘い筆下ろしして頂く

身体を清める段階でリファのシャワーヘッドの虚しさを痛感する…
水量の微弱さよ…

まぁまぁここはサウナ施設よ!!

切り替えてサ室IN
室温59度だと!
熱い!
アツイぞ!
湿度45%

ここは玉汗は出ない…流れていく滝汗
私は玉汗を育てたい派

うーん…

水風呂は15度
隣に不感の湯

ここは良き!

そして内気浴
暗転した室内は程よく空調管理されていてなかなか

しかしこの段階で体の異変に気付く
体というか心か…

気持ち的に「うーんイマイチか?」って思っていたが、己の体がものスッッゴいリラックスしているではないか!?
これは初体験だぞ…?!

これが萱場(温めの鉄人)さんが唄う「富士山で、治る」と言うことなのか!?

その後はサ室も色々な場所を試し
タオル交換の店員さんを手伝い
試行錯誤を重ねた

サウナ→水風呂→不感浴
これ良き!
サウナ→水風呂→内気浴(最前列真ん中チェア)
これがベスト!
サウナ室は2段目の端っこの照明暗めが一番好みだったけど、下段と最上段の温度差広いのでコンディションで遊べるのも良い!

最後には虜になってました
スゴイサウは凄かった!
リピします!

これはなかなかハマる体験だったなぁ…

モモヒデさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真

薄野軍鶏そば 嶋や

軍鶏肉そば味玉替え玉

うまし! 久々にスープ全部飲み干した

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 59℃
  • 水風呂温度 15℃
0
126

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!