2021.03.09 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Kiri

2025.04.18

4回目の訪問

サウナ飯

久々のLaQua。
料金はプラスされるけど、岩盤浴エリアのヒーリングバーデは必ず行くべき。
ゆっくりまったりできる度合いが格段に変わる。
平日であればサウナはそこまで混雑していない。
僕はやはりボナサームサウナと高温ドライサウナの2つをローテするのが好きだ。

唐揚げ、ホタルイカの沖漬け

サクサクの唐揚げがビールに合うし、ホタルイカの沖漬けは柚子の香りがプラスされていて最高

続きを読む
0

Kiri

2025.03.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2024.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2024.07.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2024.07.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2023.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2023.02.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2023.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2023.02.15

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Kiri

2023.02.08

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Kiri

2023.01.14

11回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

Kiri

2022.12.25

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2022.12.23

2回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

Kiri

2022.12.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2022.12.18

10回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

Kiri

2022.10.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2022.10.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2022.09.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kiri

2022.09.14

5回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

#スパ・サウナメモ
クイックコースで3セット。
この日も店内は落ち着いている。
まあ夜9時過ぎてるしね。

ぼんやりテレビを見ながらサウナ室で寝転ぶ。
あまり長く横になっているとのぼせてしまうので気をつけているのだが、ロスコの横になれる独特な形状のベンチは唯一無二感があって楽しい。

ぼんやり水風呂に入り、ぼんやり外気浴をしてぼんやり露天ジャグジーに浸かる。
サウナに入ると頭が冴えるとよく言うが、こうしてただ何も考えずぼんやり過ごすのも良いだろう。

気がつけばもう夜11時になろうとしている。
人通りの減った駒込からの帰路は、ぼんやりとサウナを楽しんだ後には丁度良い静けさだなと感じた。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
2

Kiri

2022.09.09

3回目の訪問

歩いてサウナ

#スパ・サウナメモ
久々のレスタ。
池袋界隈には『かるまる』もあるが、私はレスタのほうが好みだ。
本日は100分コース。楽しみだ。

やはりここの内装はかなり綺麗。
落ち着いた雰囲気がリラックスタイムを演出してくれる。
短い時間でサウナを満喫するため、サッと服を脱ぎ浴場へ。

この日は沖縄フェア的なものが開催されており、泡盛の残波を使った内湯らしい。
レスタの内湯は非常に明るい。
神々しさも感じるような風呂から残波の独特な香りが立つ。
サウナももちろん、こういう風呂屋としての魅力が立つのがレスタの良いところだと思っている。

体を温めたらいざサウナへ。
時刻は夕方の5時過ぎ、サ室にはそれほど客はいない。
薄暗く広い室内に大きなサウナストーブ、その上には大量のヴィヒタ。
やはりヴィヒタがあるだけでサ室内の香りが全然違う。
あの香ばしくスッキリとしたヴィヒタの香りが、しっかりとした熱と湿度に本当にマッチする。
最上段で浴びるオートロウリュも相変わらず強烈。
最高だ。

水風呂は14.7℃。
深さもあるためかなり冷たく感じられ、お馴染みのクラッシュアイスを頭に乗せれば一気に頭が爽快に。

外気浴スペースからはサンシャインが見える。
北欧でもそうだが、やはり大都会のど真ん中にある露天スペースは何とも言い表し難い解放感を感じられる。


ゆっくり3セット楽しみ、露天風呂も内湯もゆっくり楽しんでちょうど100分。
少し近くには無印良品のフード専門店があり、いくらか購入してその後の予定へ。
うーんやっぱり池袋はレスタ派だな。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.7℃
2