2019.05.05 登録
[ 千葉県 ]
高速走らせびゅーーーーん🚗
ずっと行きたかったすみれさん
埼玉からアツイ眼差しを送っていました
やっと行ける! ! ワクワクドキドキ
到着!入館!サウナー!
タワーサウナか ほほぅ
マットを取るの忘れて戻る💦
上段埋まっておりその下へ座る
石🪨🪨🪨ガッツリある
うんアツイ...88度か
(帰る頃は91度に上昇⤴️)
赤いランプ点灯して風がぶうぉ〜〜って
あれ?熱波中だった?
背中を熱風が煽ってくる⚡️
15分に1回あるのか
これは楽しめるな😏興奮っ
熱くなり水風呂へドボン
😑んーーーーーーぬるい?あれ?
19度....
でも広くて深くていいよ
ずっと入っていられるし
外気浴を考えるとこれくらいがいいかも
と慰める (平日は冷たいのかしら?)
外気浴はフルフラット可能ないい感じのやつ たまらん🤤
屋根ないので空が見えて気持ちいい
だが雨の日はアウト☂️かなぁ
あと足を向けてる方に露天があるので
とても気を使うわ
ちゃんとご迷惑にならないようにタオルでガード 笑
15分に1回の爆風を合わせて5セット
楽しい
炭酸泉で休憩
寝湯で爆睡zzz
3時間たーっぷり楽しんできました
今日は祝日で㊗️かなりの混雑だったので平日もう一度確認したいと思います❣️
[ 東京都 ]
2021年初のアウフグース
五塔熱子様★ありがとうございました
かなり気持ち良かったです
頭に冷水かけてくれたアレヤバかったです
ワタシかき氷🍧になった気分
頭にシロップかけられているみたいな♪
そしてゲリラアウフグースの
松山千春〜♪♪最高でした
=「どうして生きてるの?」
君は僕に尋ねたけど
答えを急ぐことはない やがてわかるから=
沁みました はい😭😭😭
今回はかなり少人数制で
安心して楽しめました
サウセンのスタッフ皆様
楽しいひとときをありがとうございました
サウナ飯は
スタミナピーマン🫑
ハムエッグ🥚
燻製カレー🍛
生ビール🍺
トマトハイ🍅
サウセンの匂いが好きすぎる
一歩踏み入れた瞬間からニヤける
あとサウナのセッティングも雰囲気も大好き😘もちろん水風呂もペンギンルームも外気が入ってくる窓際も
あとスタッフさんが優しい😭
またお邪魔したい
あとあと、熱子さんが岩田りょうこさんのお力添えありのレディースデーとの事をおっしゃっていたのでお土産に本を購入📙
また参加したいレディースデーです❣️
[ 東京都 ]
最近話題ですし、来週は愛でたいだし
混む前に行ってきました〜♨️
東向島から徒歩4分
こんなところに?!ビルの1階
オープンを皆さん待っています♡ワクワク
( あれ?じゅんちさんらしき人?違うかなぁ )
さてさて目当てのフィンランドサウナ
早く!セルフ!ロウリュ!したい!
102度かぁ〜熱い🔥2段で4人サイズかな
さっそく1杯かけます...
石がバチボコ、一気に蒸気になります
あちーよぉ なんの匂いだ?ミント?ちょっと不明
5分もたない💦💦💦
下段に逃げてもあぢぃ
BGMが懐メロ♫サイコー♪
一緒のタイミングで入っていたおばちゃん(スタンディングスタイルなのだ)が寺島浴場のおかみさんでした〜(^^)
おしゃべりさせてもらって楽しかったです
水風呂はサウナから4歩前にあります
12度 深い 地下水 気持ちいい🤤
水風呂と座湯の間に森林浴への
橋?があります。不思議な導線です😏
癒される森林のような香り、石のベンチで休憩 外気もちょっと入ってくるソヨソヨ〜🌀
このエリアにあるお風呂がぬる湯
休憩にちょうどよい
あと、ここに入ってくるおばちゃん
皆んな『こんにちは〜』って挨拶してくれるの なんて優しいの?いい街だなぁ
ほっこりしちゃう🥳
SHIZUKUでガッツリサウナしてきたけど
こちらでも止まらない...
ずっと入っていたいサウナと水風呂
切り上げて番台に行ったら
蒸しゴリくん と じゅんちさん 発見👀
あれれれれーーーやっぱじゅんちさんやん
!!みな考えることは一緒ね 混む前にね^_^
1/25・26はサウナの扉交換の為
休館日ですよーご注意を❗️
*サウナするなら飲み物を入り口で買って持って入ることをおすすめします。脱衣所に自販機なし、給水機なし。
水風呂の蛇口の水は地下水なので飲んでも🆗らしいけどヌルイので買った方がいいよ
[ 埼玉県 ]
こんな時なので夜にサクッと3セット
久々にきた
めちゃ空いてて快適だった
でも出る頃は混んできたので
タイミングバッチリ👌だったな
サウナ
毎時00分 ストロング❌1回
毎時30分 マイルド❌2回
入りながら思った
温かみがある内装、照明の暗さ加減、テレビはあるが音声無し😍とても好き
水風呂
14.5度 とてもいいです
低いけど長く入ってられます
足も伸ばせて気持ちいいです
外気浴
椅子❌1回 ここの椅子の角度が好き
ベンチ❌2回 やっぱ寝転びたい!
おふろ
炭酸、露天
電気(強)
やっぱ強かった
左背中〜首が寝違えたのか痛い⚡️
治療したかったがうまく電気を当てられず....
サウナは外気浴あとに普通に入ると
12分苦しくなく入れるので
炭酸や露天で下茹でしてからがイイ
*回数券を買った
今ならPayPayで1000円戻ってくるので
めちゃんこお得だから!
[ 埼玉県 ]
人がいないサウナって事でホワイトハウス
しかし駐車場は満車の一歩手前...🚗
中に入ってみると、、、、
浴室こんなに混んでるホワイトハウスはじめて
ちびっこ連れの多い事
泳いでもいいですよのお風呂には
浮き輪持ち込みのガチ勢もいますし
ちびっこmax7人います
焼肉を美味しくいただくための
準備運動です サウナ
4セット 薬湯 露天にも入りました
下茹でのお陰で美味しい生ビールにありつけました🍺キンキンに冷えてる泡少なめのわたし好み100点満点のビール🍺
焼肉のクーポンいただいたので
お得に食べることが出来ました
さて今は食後の休憩で2階のリクライニングです。斜め後ろのおっちゃんの寝っ屁3発を食らいました。テレビも視界に3台あります。カオス!!!!
もう少ししたら
サウナ第二弾を楽しみたいと思いまーす
サウナ96度 カラカラ
水風呂25度表示(体感18度)
[ 埼玉県 ]
おすじさんのお膝元 彩香の湯★
久々に来た〜
女サウナの扉が開くたびに冷気が吹き込み
寒い😨と記憶
わかってはいたものの...すげぇ寒い🥶
記憶を超えてきたぜぃ
ドア閉まるときに バフンっ‼️と
結構強めに風が来ます トホホ😭
お風呂でカラダを温めてからサウナへ
風がこないよういろんな場所に座るが
逃げ場はないwwwしかし最後にベスポジを
発見👀常連さんがずっと座っていて空いていない席だった
温泉が良い♨️のでまた来ると思うけど
冬の間はちょい考えもの
夏は店員さんが氷を配ってくれるサービスがあるんだけどコロナがおさまらないとな
生源泉、薬蒸湯が特にお気に入り♡
あと外気浴は寒いから湯腰掛にて
うるさい客や場所取りオバケいないから
過ごしやすい〜
サウナ天井近くの温度計90度、下段の温度計75度
水風呂17.5度
[ 埼玉県 ]
空いてるか❓激混みか❓いざ勝負‼️
女湯は空いていました
とても快適でした♡と言いたいところだったけど....サウナ上段は場所取りが😢
19:30ロウリュを狙ったんだけど早く入りすぎたwどんどん人入ってくる🧎♀️🧎♀️🧎♂️
水風呂入りたいなぁ〜スタッフさんもスタンバっている...だめだ🙅♀️このまま乗り切ろう❣️ アロマ水かけて2名のスタッフさんが大団扇で5振りずつ仰いでくれる🌪
2人目の仰ぎを受けてギブアップ🤷🏼♀️
10分前から席とりはキツイ
水通ししてから座るなら上段をおススメ
水風呂に入ってぷかぷか〜
🦦のようにぷかり
外気浴を堪能 全身あまみ
1セット目からぶっ飛びました
その後はお風呂も堪能
🧂塩サウナは前より緩かったかな
20分うたたね何か夢を見ていたような
起きたら貸切になっていたので
歌ってみた♪ ♪
ちょうど浴室に流れるオルゴールミュージックが大好きな宇多田ヒカルの『time will tell』だった〜
久々の七福の湯満喫
回数券まだあるのでまたこよーう❣️
[ 神奈川県 ]
閉店が1週間早まったとのことで...
お墓参りを兼ねて妹1号と相模in✨✨
駐車場のトラックに椅子とかが積まれていて、閉館することを実感😢オセンチな気持ち
やっぱり相模のサウナ好き❣️
湿度ムンムン♡アツイ🔥
14:00スタッフさんが洗面器に氷を入れて入ってきた⚡️じゅわわわわーーーん
アツイ🔥アロマ❓アツイ🔥アロマ❓
他の時間帯では見かけなく残念だけど
あっちあちであまみ全開になった
さて、食堂にて
うめごのみが濃くてうまい😋
草加より濃い!2回目の来店で確信!
そして広東麺も美味しい〜
ふと食べながら妹1号が
ここがホームの人はどうするんだろう
大好きな施設が無くなるなんて
考えられない.....と涙😭😭😭
わたしは鳥肌止まらない💦
常連さんがあちらこちらで
次はどこに行こうかしら談義をしている
今回が最後になるであろう相模
来れて良かった
思いっきりサウナに打ち込んで
胸に刻んだ❣️