アラピー

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナの要塞と呼ぶべきか、サウナ秘密基地とでも呼ぶべきか、どちらにせよすごいサウナ施設ができたもんだ。マグ万平さんのYouTubeを見るまでは全然知らなかった。そして、私には運良く川崎に重要取引先がある。アポは夕方、今日は会社の早帰り推奨日。全ての条件が整っていた。てかここ行きたくて夕方のアポにしたw大丈夫。ちゃんと仕事もしてる。むしろこの後サウナワンダーランドが待ってると思ったら気合い入っていい仕事できた。

入口のオシャレさからするとコンクリート打ちっぱなしのシンプルながら最先端を感じさせる見事な作り。立ちシャワーで遠慮のかけらもないアメニティの使い方で体を清める。上からのシャワーも手持ちシャワーも両方出しても水圧落ちないのいい。

湯船もあって下茹でできる。そのままサウナ1へ。オートロウリュ発動もあってかなりの熱さ。最上段で足伸ばしてたら、足先まで熱さを感じた。そういやなぜかこのフロアにはサウナマットなかったな。その前の水風呂はちょっと浅すぎ。水温はこれくらいが一番好き。ミストサウナに興味のない私はたまたまミストシャワーが降り注ぐ時間に遭遇したので、それだけ浴びて退室wなんかいい匂いのシャワー。

はい、下に行きましょう。サウナ3がジャングルジムサウナ。侮るなかれ、仕組みはわからんがだだっ広いサ室の最上段はマットがないと足裏が焼けるほどの熱さ。2回目は贅沢にサウナマット3枚使用して足と寄りかかる背中もガードして快適に。シングル水風呂30秒、プール水風呂で心ゆくまで潜ったり泳いだり。外気浴スペースには初めて見るタイプのととのいイスがたくさん。たぶん外の空気を取り込んでるから今日は寒かった😖炭酸泉で再下茹でしてサウナ5のケロサウナへ。どこの施設もそうだけどケロサウナはマイルド。最上段でセルフロウリュの蒸気を浴びてちょうどいい。早々に見切りをつけてまた泳いでから、ミストを浴びながらの休憩。これよかった。自分が潤いで満たされてく感じ。サウナ4はBGMが特徴なのかな。

さ、ここまで楽しんで2時間経過。普通なら急いで身支度ですが、こちらはデフォルトで5時間コース。心ゆくまでゆっくり楽しんでほしいというコンセプトかと。ということで上下400円で自販機から館内着を拝借してレストランで休憩。あんま館内着着てる人いないね😅まだ半袖短パンじゃ寒いし。確かに今日はスーツだったから借りたけど、私服でパーカーとかTシャツならそれで問題ないかも。デニムがごわつくなら下だけ200円で借りるとかもできるよ。レストランどれも美味しそうだけど、ちょいと値段設定がお高め。控えめにして再度サウナへ。

久々に後半へつづく(笑)

アラピーさんのsaunahouseのサ活写真

フィリーチーズステーキ

バラペーニョが辛味と酸味のアクセントになって美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!