アラピー

2025.01.12

1回目の訪問

【東京銭湯お遍路♨️88】
こちら弐の湯のレポートになります。

車で羽田空港に家族を迎えに行く前にどうせなら普段あんま行けない場所にしようとこちらへ。おかげで下道で羽田空港までたどり着いた。

スチームまでいかないけどマイルド多湿サウナっていう新しいジャンルな感じで、体感温度は高くないけどシャバ汗をたくさんかける。サウナマットは敷いてないので貸出のバスタオルかマイサウナマットを使いましょう。露天の黒湯がいいので、毎度こちらでの下茹でをおすすめいたします。水風呂は扉の向こうにあって見事なまでの長細形w その横に休憩用のイスを置いていただいてまして、しっかり体を休めることができるのですが…帰りにまた長細水風呂を通らないと出口の扉にいけないというトラップが待ってます😇なかなか冷たいから休憩後の体には響きます。

これにて区切りの88箇所巡礼を達成🎉とは言えまだまだ行きたい銭湯がたくさんあるので、これからも僕は旅を続けていくんだと思います。

アラピーさんの桜館のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!