絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

37373

2021.11.09

2回目の訪問

久しぶりにきました。19:40〜22:00で10分サウナ、1分水風呂、10分外気浴の4セットと塩サウナ10分を頂きました。外気浴が気持ちいい季節になりました。

続きを読む
30

37373

2021.10.15

1回目の訪問

平日に休みがとれたので、日帰りで行ってきました。
12:00から1時間おきのアウフグースに4回参加できました。かなり多い人数(24人!)のときも手を抜かずに1人に3回×2の熱波を届けてくれてありがとうございました。
そして、MAD MAXはすごかった。ど真ん中に水風呂がある作りそのものが圧倒されました。171cmの水深を堪能しました。
お昼のサ飯に頂いた麻婆豆腐定食&オロポも美味しく、次は宿泊でゆっくりと過ごしたいです。

続きを読む
39

37373

2021.10.03

1回目の訪問

たまたま嵐山で用事が終わり、近くのサウナに行きました。なかなか広くて20人くらい入れます。
19:00のロウリュウはとても気持ちよくいただきました。次のターンで、19:30のオートロウリュウを頂きましたが、めっちゃ熱かった。
外気浴スペースが完全に寝転べるスペースが4つと、リラックスチェアが2つあるので、普通に使えて良かったです。

続きを読む
28

37373

2021.09.26

1回目の訪問

桜川で2時間半ほど時間があり行ってきました。14時から開始とのことで14:03くらいに着くと、すでに10人以上の先客が!かなり人気ですね。16:00過ぎには男湯サウナ入場制限してました。
なかなか熱いサウナで、8分→水風呂1分→外気浴6分の5セットほど頂きました。

続きを読む
36

37373

2021.09.20

1回目の訪問

1泊2日で2時間×3回頂きました。
薬草が中でグツグツと煮られていて、最初に入った瞬間が素晴らしい香りです。70〜80℃くらいですが、かなり湿度がありしっかりと汗をかきました。
そして、川へ降りての水風呂はなかなか気持ちのよい体験でした。
夜の外気浴では、月と星が綺麗に見えてとても気持ちよく過ごせました。
あと、夜・朝にご飯を頂きました。とてもおいしいお食事で地元の食材をたくさん使っているようでした。
また、別の季節に来てみたいです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
32

37373

2021.08.31

1回目の訪問

施設が大きすぎて驚きました。昼間に行ったので、3階のサウナはほぼ貸し切りで2セット使い、いい感じで整いました。
そのあとで入り口付近の大きなサウナで2セット、水風呂からプール横で休んでこちらも整いました。

続きを読む
5

37373

2021.08.16

1回目の訪問

サ道の次週予告を見て、慌てて初の神戸サウナに行きました。
30分ごとに登場する熱波師にあわせて2セット、その後は自分のペースで2セットしました。2時間30分ではすべての施設には行けず、次回の来訪はもう少し時間に余裕を持って来ます。

続きを読む
4

37373

2021.08.15

1回目の訪問

北海道の最後にこちらに寄りました。
450円でサウナが2つも入れてコスパがよすぎました。
テレビ無しのサウナは比較的段差が大きかったです。上の段を使ったときは、温まりました。15分の砂時計があり、砂時計が落ちるとロウリュウOKとなるシステムです。ちょうど2回目に1人になり、1人ロウリュウできました。
2時間強の滞在で、テレビありサウナで2セット、テレビなしサウナで3セットしました。外気温が非常にいい時期で、常に外気浴ではととのいました。
入る前に頂いた濃厚鷄白湯ラーメンが美味しかったです。800円+全部のせの200円で、満足しました。

続きを読む
44

37373

2021.08.13

1回目の訪問

マナミキャビン

[ 北海道 ]

初めてのバレルサウナを堪能しました。
到着時間を伝えていると、薪をいい頃合いにセットしてくれていました。(オーナーに感謝)
100℃くらいが一番気持ちよかったように思います。90℃〜110℃あたりでサウナを満喫しました。
水風呂は10℃前後で、その後もすぐ横のデッキでのんびりと外気浴、夏の北海道が涼しくて気持ちよかったです。
夕方、夜、朝と変わる風景を鑑賞しながら過ごしました。

続きを読む
12

37373

2021.08.12

1回目の訪問

部屋にサウナがあるとのことで、貴賓室を利用しました。
サウナのことを好きなスタッフが準備してくれていることがよく分かります。
チェックイン前から準備して頂き、15時過ぎに90℃に調整してくれていました。
ロウソク型の照明を好きに配置して、全体照明を消すと、昼間からリラックスモードです。横のバスタブを水風呂にしてジャグジーもそのまま活用できます。
そして、外気浴は部屋から阿寒湖を一望しながらチェアーに身を委ねてぼんやりと適温で過ごしました。
部屋の冷蔵庫には各種の飲み物と、オロポセットが準備されていました!
なかなか贅沢な体験をしました。

続きを読む
8

37373

2021.08.11

1回目の訪問

絶景のサウナ、THEGEEKに来ました。コンテナを改造したサウナから、釧路湿原と塘路駅のホームが見渡せます。非日常体験をさせてもらいました。2泊の間に2時間のサウナを合計4回楽しみました。ロウリュウで使われた白樺のオイルがとてもいい香りで、他のサウナでも使ってほしいです。
外気浴スペースには6脚のインフィニティチェアがあり、午前中や夕方は湿原を眺めて、夜は星空と汽車のすれ違いを鑑賞しました。
宿の方に頼んで夕食を準備して頂き、とても美味しかったです。

続きを読む
21

37373

2021.08.09

1回目の訪問

噂の北海道ホテルに来ました。
サ室の温度は80℃強ですが、湿度もありなかなか強いサウナでした。ロウリュウをすると気持ちいいですが、長時間は入れませんでした。
水風呂の水質もよく、外気浴のスペースにはチェアー4脚で、1回目から整いました。
夕方に4セット、朝に3セット気持ちよく過ごしました。
ホテル全体に熊がいっぱい飾ってあり、気配を感じました。

続きを読む
38

37373

2021.07.04

4回目の訪問

志ん屋

[ 兵庫県 ]

宿泊した翌日に滝サウナを体験、天然の滝や川を水風呂として使って最高の体験でした。水の流れる音や鳥の鳴き声が普通に聞こえて来る癒し体験はすごかった。

続きを読む
38

37373

2021.07.03

3回目の訪問

歩いてサウナ

志ん屋

[ 兵庫県 ]

天気予報はいまいちでしたが、7/3〜7/4の泊まりでお世話になりました。
テントサウナと水風呂のセットで2時間、しっかりと整いました。
インフィニティチェアーが増えていて設備が増えてました。

続きを読む
9

37373

2021.06.20

1回目の訪問

少し混雑していましたが、いいサウナでした。外気浴には椅子が3脚、ベンチが1つでなかなかゆっくりできました。
サウナは3段で上の段はいい暑さです。ゆっくり5セットして整いました。

続きを読む
30

37373

2021.06.19

1回目の訪問

KAMOME SLOW HOTEL

[ 兵庫県 ]

眺め抜群の男女共用のホームサウナでした。
プールが見える4人定員のサイズです。少し天井が高いので暑さはマイルド、シャワーの後の水風呂代わりにプールを使えます。プールは1.1mの深さで軽く泳げます。
15:00〜17:20に4セット、20:30〜22:10に4セットしました。
混んでくると待ちが発生しますね。15:00〜の時間帯は2組だけだったのでノーストレスでした。

続きを読む
16

37373

2021.05.04

1回目の訪問

ume, yamazoe

[ 奈良県 ]

噂に聞いていたume,yamazoe に行ってきました。非常に柔らかいサウナでした。外気浴のデッキからの眺めも素晴らしく、ウグイスの鳴き声も聞こえてきて、癒し効果絶大です。
11:30〜14:00の時間帯にサウナ5セット、BBQを堪能しました。12:30〜13:00にBBQを頂きました。
次回は宿泊で行きたいです。

続きを読む
36

37373

2021.05.02

1回目の訪問

日帰りの12:30〜に行きました。開始前に4グループほど並んでました。
サウナは比較的空いていて、定員の5名にはなることはなく12分×3をゆっくりと堪能しました。少し涼しくて外気浴が気持ちよかったです。

続きを読む
12

37373

2021.04.18

1回目の訪問

ネスタリゾート内のサウナで1日過ごしました。
高温サウナは広くて、19人ほどが座ることができます。
なかなか空いていて楽しめました。

続きを読む
26

37373

2021.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む