なお

2019.06.16

1回目の訪問

正しいスパ銭の過ごし方として、午前中から夕方迄まったり居座りました。昼前に軽く汗流して休憩所で仮眠、、からの~サウナへIN!

10分×1、8分×2のいつものセット数でしたが
やっぱり入る人数も関係するのか気持ち湿度が高めのようで通い慣れた銭湯よりも発汗スピードが早い!

なにより最後はロウリュで〆!
スパ銭の醍醐味ですね。。。
風呂上がりのビールは我慢してスポドリ補給。休憩所で今週の週プロを読んでChill。。

いつもよりかなり整ったところで、飲みに出掛けます◎

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!