2019.05.03 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム 和合の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール お手柔らかに
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Mats

2023.03.26

2回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

少し遠いけど広々してて清潔で朝風呂なら600円で3時間のんびりできる
個人的には和合に次ぐ素晴らしい施設
一回ここで1日を溶かしてみたい...
水風呂のうち温度高い方はもう少しぬるめでも良いと思う せっかく温度違い2種類あるのに水温1℃しか変わらないので
サウナ10min3set

続きを読む
13

Mats

2023.03.19

39回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

朝6時半IN そんなに人が多くなくてよかった!
脱衣室全裸椅子着座おじい出禁で頼みます
仕事が忙しいのを整理できてスッキリ
8-9min×3set

続きを読む
13

Mats

2023.03.05

38回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

今日は人が少なめでよかったな〜 小雨だったからかな?
屋外での時間がどんどん気持ちよくなっていく季節
ロッカー直してほしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

Mats

2023.02.26

3回目の訪問

10min×3
あれ?名前変わってる? そのせいなのか休日だからなのか人が多い〜!子供も多い〜!!名前が変わっても中身は風と月の頃と全く同じ
サウナは久々だからか気持ち湿度高めに感じる。天気も良くて外気浴は良い気持ち... 風呂も気持ちいい...
岩盤浴でジンワリ汗かいて気持ちいい...
さぁ帰ろう と思ったら精算するのに30人以上の大渋滞で萎えた

続きを読む
14

Mats

2023.02.18

37回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

久しぶりの5時台INも相変わらずの盛況っぷり
この季節は水風呂レス外気浴が気持ちいい
炭酸泉が空いてたのが嬉しい
10min3set

続きを読む
23

Mats

2023.02.11

1回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

いつもは行かない土曜17時台
はしゃぐ子供 泳ぐ子供 椅子で遊ぶ子供...
時間帯を考えれば、それはそう。土曜17時でゆっくりできると思っていた自分の認識の甘さよ
サウナは湿気高めで、いわゆる"サウナー様"お好みのヤツですかね ご丁寧にハット置場も完備されている
次は平日に行こう!

続きを読む
11

Mats

2023.02.05

36回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

最近目に見えて明らかに人が多い。特にハットやマットを持参する、いわゆる若い「サウナー」の皆様
ここ4,5年の、客数が適度で快適だった和合と比べてしまい、少し残念な気持ちになりつつ、それだけこの施設が素晴らしいことの裏付けにもなっている
平日朝風呂の再開を熱烈希望

続きを読む
16

Mats

2023.01.28

1回目の訪問

初訪問 広〜い露天風呂が気持ちいい!
風呂の中で腰掛けられる岩が、おじいさんの局部誇示エリアと化していた
サウナはあまり好みではなかったけどミストサウナは結構いい感じかも
次はメシも食べたい

続きを読む
4

Mats

2023.01.22

35回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

チラー故障中で水風呂がぬるいらしく、サウナ内で兄さん達が嘆いてたけど、個人中にはわりと好きな温度感かもしれない

続きを読む
1

Mats

2023.01.20

1回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

はじめまして。これは良い店でした

続きを読む
1

Mats

2023.01.15

4回目の訪問

朝風呂を求めて...
良いところなんだけど、露天風呂との境の前室の臭さだけどうにかしてほしい

続きを読む
0

Mats

2023.01.01

34回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

和合の駐車場で初日の出を拝み、そのまま和合初め。やはり安定の和合。いつものおじさん、知らないおじさん、夜通し遊んだ後と思しき若者、老若男女。今年も温かく包み込んでください我が和合!

続きを読む
23

Mats

2022.10.30

33回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

前回得た教訓(朝風呂割引終了8:00ギリギリに入店すべし)を遵守し、人も多くない快適な環境でサウナできました。にしてもサウナ室と外気浴で仕事のアイデアがめちゃくちゃ降ってきて、その度スマホにメモするために脱衣所に戻るのは面倒くさい... 耐水メモ帳持ち込んじゃおうかな?

続きを読む
18

Mats

2022.10.16

32回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

日曜朝7時半 湯船は空いてるがサウナとベンチは人が多い サウナ目的の来店が確実に増えてきている...

続きを読む
14

Mats

2022.10.04

1回目の訪問

満を持して高速を走らせたら月1回のメンテ休館日にブチ当たり尻尾巻いて退散した昨日のリベンジ
綺麗な館内と浴室 広い炭酸泉は大変高評価
露天スペースからは鳴門競艇場を見下ろせる
サウナは毎時00分にオートロウリュをやってるらしい 時間になるとサウナストーンがライトアップされて上から水が吹き付けられる(パッケージとして各所に納入されてるやつ?)
自分が行ったのが17:10 いやロウリュまで待たなあかんやーん!と思ってたが時間でもないのに残尿のようにストーンに零れ落ちる水ゆえ常にサウナ室内は湿度高めで6〜8分で発汗十分
肝心のロウリュタイムまで待ったけど「これで終わり!?」ってほど一瞬の儚さだった
ベンチは屋外屋内それぞれ5〜6個
良いところでした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
16

Mats

2022.10.03

3回目の訪問

サウナ室内はわりと人が多いけど皆黙浴しててえらい 前はタオル絞る不届き爺が少なくなかったけど駆逐された? ギャル曽根の大食い見ながら10min×3set発汗 この時期の夜の外気浴が一番心安らぐね
ペットボトルの持ち込みはセーフなのだろうか?と老婆心ながら

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
16

Mats

2022.10.02

1回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

ヒーリングミュージックが流れる円周状の広めの室内。何分かわからない長めの砂時計。窓はあるが外は見えない。
水風呂ぬるめ
露天エリアは広くて海風を全身に浴びながらリラックスできるがベンチ1個だけ。室内には長いベンチがある。
きっと運が悪かったのだろうがマナーの悪い客(サウナ室内でタオルを絞る、マイマットに溜まった液体を撒き散らして一部が自分にかかる、汗を流さずに水風呂に入る、ベンチを占領する)ばかりで少々ガッカリ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
17

Mats

2022.09.23

1回目の訪問

お安いビジホにありがちなMAX4人の狭いサウナ、TVあり、82℃ (15時OPEN直後)
水風呂は不感湯に近い温度
ベンチなし
サウナ気分を味わうことはできるが、あまり期待しない方がいいかもしれない

続きを読む
16

Mats

2022.09.16

1回目の訪問

宿泊で前日夕方と朝に利用
上段3人 下段3人、ホテル備え付けにしては入る方かな?大抵サウナは上段から埋まるイメージだけど何故か下段ばかり人がいるので上段に座ると、なるほど...なかなかの熱波!大相撲中継の取組1つで汗ダラダラ。水風呂も文句なし。椅子は3つなので埋まりがち。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
23

Mats

2022.09.11

1回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

なんと素晴らしきかな!!サウナ天竜。テントサウナで蒸され、清流で冷やし、太陽の光を浴びながら休む。天竜の自然と一体になれるような気分。同志たちにより何度も繰り出されるロウリュで発汗量MAX!これこそサウナ好きのサウナ好きによるサウナ好きのためのサウナ!!気候の良いうちに必ずやまた来ます。浜松に住んでてよかった〜(*´Д`)=з

続きを読む
21