おだちゃん

2021.04.07

1回目の訪問

ご近所サウナ巡りがなかなか尽きないこのあたり。本日はバーデンプレイスに初めて行って来ました。19時ごろ入店。お客さんは4~5人ほど。サウナ利用は自分ひとり。めっちゃ空いていました。料金はサウナ付きで750円。街の銭湯ですが、全体的に綺麗で、待合室も広くてのんびりできそう。ロッカーは100円リターン式。ドライヤーは20円。どれも新しい感じです。

#サウナ:100度。番台でバスタオルをもらって入るスタイル。サウナの入り口にビニールバッグかけもあります。特徴はとにかく広い。2段で、詰めたら20人くらい入れそう。そしてカラッカラ。汗がまったく体に溜まらない感じ。でも、そこまでヒリヒリしません。入口の扉の足元の金属部分が超熱いので注意です(笑。テレビはありますがこの日はついてませんでした。サウナの入り口にリモコンがあって、それでつけるみたいです。広大な空間を独り占めできて、それだけでのんびりできました。ありがたい~。

#水風呂:21度。サウナのすぐ外にありますが、シャワーやカランはちょっと遠いので、空いてることもあって、水風呂の水を汲んでたっぷり汗を流してから入りました。バイブラが効いててちょうどいい冷たさ加減。のんびりたっぷり体を冷やせるも自分は好きだなって感じました。

#休憩スペース:水風呂を出ると、半露天というか外気が入ってくるスペースがすぐ右にあります。そこは動線ばっちり。背もたれ付きの3人掛けくらいのベンチがあって、のんびり休みました。夜が更けてくるとだんだん空気も冷たくなってきて、更に気持ちよさUP。そして、目の前の半露天風呂も43度で、冷えたからだにいい感じで染みる熱さ。気持ちよかったです~。

いや~。熱いサウナと気持ちよく冷える水風呂。そして、のんびり(半)外気浴。3セットやってとしっかりあまみも出て、体もすっきり。シンプルで目新しいものはないけれど、すっごい機能的だと感じました。あと、水やお湯も心なしか透明感が高く、感触や消毒感もマイルドで、気持ちいいお風呂でした。ほんとこの辺りは個性豊かなサウナつき浴場が多くて嬉しいです。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!