おだちゃん

2021.07.22

4回目の訪問

熱いサウナで暑気払い~とユーランド鶴見さんへ。開店に合わせて行ったんですが、今日はビンゴの日ということで、女湯は朝からお客さんたくさん。お仲間とキャッキャウフフとビンゴのお話で盛り上がるお客さんに混じってのサ活となりました。ほんと施設ごとに雰囲気が違うので面白いものです。

久々の黄土サウナ。82度だけれど、5~6分で芯から暖まるしっかりサウナ。でも、熱さで入りにくい感じもなく、独特の心地よさがあるなあと。上段でしっかり汗を流せました。常時6~7人いらっしゃったので、水風呂もそこそこ混雑。水温14~15度くらいあったかな~。

そして、露天スペースのベンチで外気浴。細長いスペースなんですが、そこがちゃんと風の通り道になっていて、気持ちいいんですよ~。鶴見川の風は最高だなあと改めて。朝のサウナは、1セット目からふわーっと体の感覚がなくなっていく感じがたまらなくいいですね~。露天風呂も盛大にお湯をかけ流しして、冬より温めで気持ちいいお湯でしたが、ここも1時間ほどで大混雑になっておりました。

たっぷり4セット楽しんでお昼を・・と思ったんですが、ビンゴ大会開催もあってか食堂も満席かつおしゃべり天国だったので、後ろ髪惹かれつつも今日はそこで解散となりました。また、空いている日を見計らってきたいな~。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!