蟹口サウナ

2025.08.04

1回目の訪問

「旅の終わり、ありがとう」


ラフティングを安曇野辺りで終え、インストラクターの方からおすすめで来訪。
前にちらっと見てたのでこれで嬉しい。

広ーいお風呂にサウナ二つ。
ストロングスタイルの6弾ドライサウナと、真っ暗なありがとうサウナ(セルフロウリュ)、湧水の水風呂など、かなり満足度が高い。

二ついいことがあった。
まず、休憩場。絶妙な量のミストが飛んでてすごく気持ちいい。
そして多種多様のベンチや寝転び畳、すごく好き

二つ目はありがとうサウナの格言。
サウナができる日常にありがとう
これほんと大事、健康と余裕があってこそできること自分にも周りの人にも感謝、いつもサフレのみんなありがとう。

てか、サウナって動詞なんだ。

最高の旅でした。

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!