ぶんがくま

2021.10.22

2回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けで行く場所を探しているとここが金曜日はメンズデーとの事で参りました。サウナにハマる前に2.3回ほど友人と来て以来の訪問。多分2年振り?
因みに来る際には傘立て、靴箱、浴室ロッカーの全てで100円玉が必要なので手元に用意しておく方がスムーズ。

以前来ていた時はサウナに入らなかったのですが今回はしっかりとサウナも楽しませていただきました!サウナ室めっちゃ広いですね。程良く湿気もあって肌への刺激が優しく、かといって温くもない絶妙な空間でした。

しかし今日は施設に着いた時には指が悴んで動かないほど寒かったので珍しくお風呂メインの一日。
水風呂もあんまり入れなかったのですが水質の良さを感じました。関係しているのか分かりませんが水飲み場の水も美味しかったので驚いた。気のせい…じゃないよね?

夜勤明けだったので横になれるところを探すも外気浴は雨も気温も冷たくて厳しかった為岩盤浴サウナで殆どの時間を過ごさせていただきました!今日はこういうのを求めていたのでとても楽しめました。

今日は手前側の浴室でしたが日替わりで浴室が変わるそうなので次回はもう片方の浴室を狙って行きたいですね。なんだかんだで浴室に5時間もいました。上がった後は軽食スペースで鯖味噌定食とざるうどんをいただいてから退館。疲れて冷え切った身体を存分に休める事が出来ました。ありがとうございました!

鯖味噌定食とざるうどん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!