2021.03.04 登録
男
男
男
男
[ 北海道 ]
あけましておめでとうございます。
冬場のグルシンで有名な谷地頭温泉。
本日もビリビリで最高でした。
歴史が醸し出す威厳が魅力の温泉です。
#サウナ
適度に湿度があって宜しいですが、
現在は人数制限で上段は3枚のみ。
下段は温度が低くてもの足りません。
人気の谷地頭において3名の座にはスムーズにはつけません!
#水風呂
この時期のグルシンすっきりサウナは最高です。冷たすぎて手足がすぐに痛くなって悶絶して上がることになります。笑
ここまで冷たいサウナは多くはないので貴重な存在ですね。
#休憩スペース
水風呂の横に二つ!
外に一つ?
内風呂にも八つ程度整い椅子あり!
まさに整っています。
男
[ 北海道 ]
#サウナ
じゅわ〜じりじりじり。
久しぶりにキマりました。
木のいい香りと薄暗ライティング。
音楽、テレビはありません。さいこうです。
白樺が随所にあしらわれ、雰囲気がいいです。
80度から85度程度に変化していました。
#水風呂
17-19度の源泉を冷やした寝水風呂。流石にすっかりトロトロで素晴らしかったです。温度は17度程度に感じました。
もう一つはきんっきんの15-17度のすっかり水風呂。地下水の掛け流しでしょうか?最高ですが、体感マジで冷たかった。
北海道ホテルの13度よりはるかに。笑
#休憩スペース
整い椅子が内風呂に二つ?
外は行ってないので分かりません。
総論 風呂一流、旅館三流!
日帰りならリピしたいです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。