2019.05.02 登録
[ 静岡県 ]
参った。
降参です。
全然過大評価なんかじゃなかった。
フィンランドサウナも熱くて気持ちよかったけど
薬草スチームサウナ優勝。
ここの薬草サウナはなんか柔らかい。
熱いし、スチーム出てくると熱痛いんだけど
なんか柔らかい感じがして居心地が良い。
水風呂も噂通り。
地元でも地下汲み上げ天然水で
上質な水風呂があるけど
ここの上から落ちてくる水量と音量は
圧巻の一言。
音だけでととのえられる勢い。
夕方から混雑してきて
普通の湯船と薬草風呂より
水風呂の方が人が多い。
遠かったけど来て良かった🚙
ぜひまた来たいサウナでした。
本日も大変よくととのいました。
これから運転して帰るの面倒いな…。
[ 東京都 ]
今日は上野界隈で迷った結果、
こちらへin。
最近、外気浴してないから
北欧と迷ったけど
混んでそうだからこちらへ。
やっぱりここの薬草スチーム好きだな。
鼻と口からたっぷり薬草を吸い込み
体内から温める。
前回同様、心地よく蒸されてると
突然スイッチが切り替わり
熱すぎて入っていられない。
呼吸すら苦しくなる。
すぐに逃げ出すがここで問題が…。
登りはワクワクな螺旋階段が
降りる時はフラフラなので
煩わしさしかない(笑)
滑りそうだし。
慎重に降りた後は15℃の水風呂へ。
これがまたたまらなく気持ちが良い。
自分の体と水との境界線がわからなくなる。
ととのい椅子では
口半開きのあまみたっぷり。
ドライサウナにも入るが
基本スチームメインで回していく。
カレー、今日も迷ったけど結局食べず。
また今度食べよう!
今日の薬草脳内BGMは
なぜかOasisのDon’t Go Awayでした。
気持ちよかったな〜。
本日も大変よくととのいました。
[ 千葉県 ]
今日もジートピア。
安定の熱々サ室。
きらきら水風呂。
今日は2段目チャレンジ。
4分を過ぎる頃には
大量に汗が噴き出してきて
耳や鼻が痛くなってくる。
でも身体の暖まりは十分とは感じず
とりあえずもう少しと粘る。
心境的にはもはや武士。
脳内BGMはレキシ。
でもこの脳内BGMのお陰で
今日は2段目10分チャレンジに何回か成功。
ご褒美の天然水の水風呂を出たら
あまみもたっぷり。
昼飯に食べた麻婆豆腐は
もう少し辛い方が好みかな。
本日も大変よくととのいました。
[ 千葉県 ]
今日もユーラシア。
今回はほぼケロのみ楽しんだ。
やっぱりケロの香りが好き。
ってか全部好き。
じっくり蒸されながら
じわじわと発汗させていく。
外気浴中は羽田に離発着する飛行機が
たくさん飛んでる。
自分の意識も飛んでる。
その内、花火も上がり出す。
もうどこまでが現実なのか
わからないまま時間だけが過ぎていく。
今日も体内にたっぷりと
ケロ成分を取り込んだ。
週末のサウナはどこ行こう?
いつのまにかサウナが
自分のモチベーションになっている。
今週も後2日!
頑張ろう!
本日も大変よくととのいました。
[ 東京都 ]
はじめての薬草スチーム。
噂通り熱々。
でも入った瞬間の香りがたまらなかった。
クセがあるけどかなり好き。
やはり自分はいい香りのするサ室が好きみたい。
いつまでもいれるなぁ、って本気で思った。
そうだ!薬草なら体にもいいはずだから
たくさん吸い込もう!
と大きく深呼吸。
それでもむせたりせず
むしろ体の中まで暖かくなり心地良かった。
でもある瞬間、まるでスイッチでも入ったかのように
急に限界を迎え、逃げるようにサ室を飛び出し
水風呂へ直行。
あまみたっぷりの至高のととのいを迎えました。
その後、ドライサウナを挟みつつ
薬草スチームをたっぷり堪能しました。
どういう訳かスチームで蒸されてると
何年も聴いてないホルモンの恋のメガラバが
脳内エンドレスリピートだった。
なんでだろうか?
自分は3時間コースとかだと
サ飯を食べないんだけど
ここのカレーは今度食べてみたいと思いました。
本日も大変よくととのいました。
[ 千葉県 ]
今日は久々にジートピア。
あつい。
超あつい。
テレビの音もでかい。
でもこのあつさが安心させてくれる。
後、サ室のタオルふかふか。
水風呂、天然水で気持ちいい。
今日は水風呂中、
足だけ出して浸かってたら
足だけジンジンしてきた。
新たな感覚。
これならいつまででも入ってられる。
仮眠室で休憩中、
最近旅行とか行ってないな〜って
ふと思い出した。
よし!
決めた!!
今月中にしきじ行こう!!!
本日も大変よくととのいました。
[ 千葉県 ]
本日、仕事が予定より
早めに切り上げられたので
急遽ユーラシアへ。
ケロサウナは何回も入っているのに
毎回入った瞬間感動する。
決して高くない温度だが
最高級の香りを持って
優しい暖かさが全身を包み込み
心地よく発汗出来る。
19:00のアウフグースも
大量アロマ水投入で大量発汗。
さらに今日はいつもより
フィンランドサウナを堪能。
薄暗い照明で静かに目を閉じていると
ちょうどピアノアレンジされた
「Here Comes the Sun」が流れてきた。
遠くには小鳥のさえずりも聞こえる。
意識は1969年のイギリスへ。
クラプトンとジョージが仲良くギターを爪弾き
楽しそうに音楽を奏でている。
そこへパティ・ボイドが姿を現し…
そこで曲が終わり、
うっすら目を開けると
そこにパティ・ボイドの姿はなく
自分同様、大量に汗をかいてる同志達。
その後の外気浴では
舞浜の風が
優しく包み込むように
なぐさめてくれました。
本日も大変よくととのいました。
[ 埼玉県 ]
午前の部の最後の爆風にギリギリ間に合い
1回だけ受けれました!
やっぱり激ヤバ!
超痛熱い!
でもその後のバイブラ水風呂が超絶気持ちよく
ととのいいすにも座れて
一発目からあまみ出まくりの
絶品ととのい。
何セットかこなした後、
ビールおつまみセットに
念願のもやしラーメン🍜
今は休憩スペースで休憩中だけど
この後、19:00からの爆風も受ける予定!
受けた後、ちゃんと帰れるかな笑???
追記
夜の爆風、静寂が終了し
まんきつさんとのコラボタオルを購入して退出。
一日中、SKCでだらける贅沢。
本日も大変ととのいました。
最近、ホーム行けてないから近いうち行こう♨︎
[ 千葉県 ]
今日は仕事で色々あり
そうだ!サウナへ行こう!
と思いたち決行。
ユーラシア 、ジートピア、本八幡で迷い、
水曜のメンズデーな事を思い出しこちらへ。
19:00からのアウフグースにギリギリ間に合う。
大好きなケロサウナに入りながら
平日の仕事終わりにココへ来るのは初めてだな〜なんてぼんやりしてたら
今日あった色々な事が
次々と自己完結していき
最終的にケロサウナと
舞浜の夜の花火を見ながらの外気浴で
全て解決。
入館前はあんなにモヤモヤしてたのに
退館時には
今月は船橋と本八幡と錦糸町と草加に
いつ行こうと
楽しみな計画を立てながら
ご機嫌なうちに帰路へつきました。
本日も大変ととのいました。
[ 東京都 ]
先日、北欧デビューをしてから
次いつ行こうかずっと考えてました。
平日の仕事帰りに行こうか迷ったんですが
今日、日比谷野音にて行われる
みんなの遊び場へ
体を清めてから行く事にしました。
今日は5月なのに異例の暑さという事で
いつもより水風呂に長く浸かり
体をしっかりクールダウンさせた結果、
外気浴でガンギまりしました。
熱い、冷たい、気持ちいい以外の
思考回路がストップし
本日も大変ととのいました。
これからみんなの遊び場で遊んできます。
[ 東京都 ]
自分、何気にタイル壁に
富士山が書いてある
昔ながらの銭湯って初めてかもしれないです。
まず入った瞬間に
その雄大さに感動してしまいました。
カランから出てくるお湯も黒湯で感動✨
サウナ室は高温ながら
そこまで息苦しさを感じず
優しい熱さでした。
下町ならでは(?)で隣の人に
某元アイドルの逮捕ニュースについて
話しかけられたりしました笑
水風呂も冷却機が故障中とはいえ
しっかり冷えてたし
外気浴の丸椅子も皆様譲り合いながらで
ちゃんと休憩出来ました✨
丸椅子で休憩中に
露天風呂に入ってた人達が
みんなでワイワイしてて
その声を聞きながら
江戸の蛇骨湯創業時から
変わらぬ光景なのかなと
想像したり。
昔ながらの下町銭湯に大満足です。
本日も大変ととのいました。
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りに
念願の北欧デビューしてきました。
3時間のクイックサウナで
事前にLINE友達登録で20%オフの¥800。
最初の数セットは初訪問だったので
若干の緊張感もあり
なかなか整わなかったけど
100℃超えの高温サウナ、
冷え冷え水風呂に
雲が多いながら上野の空を見上げながらの
露天外気浴スペース。
雨上がりの優しい風で
ととのわないわけがありません笑
途中からあまみ出まくりの
昇天しまくりでした。
帰り道に聴いたニックドレイクで
再ととのい笑。
本日も大変ととのいました。
[ 千葉県 ]
本日は一ヶ月ぶりのユーラシア !
ケロサウナに入った瞬間、
毎回嬉しさが込み上げてくる。
室内の暗さ、BGMはサウナストーブの音、
広くはないが深い水風呂、
そして舞浜の空を
独り占めしてるような
錯覚さえ起こさせる外気浴スペース。
質の良いととのいの条件が全て揃ってる。
13:00、16:00のアウフグースも
アロマ水大量投下で最高。
毎回もらえる割引券も嬉しい。
本日も大変ととのいました。
また来月!
[ 千葉県 ]
初めてのおおうみ。
ここのサウナは実温度より体感も高く
結構すぐ発汗出来ます!
水風呂も気持ちいいけど
外気浴のスペースがなんか好きです!
ととのい椅子とベンチがありますが
なぜかここではととのい椅子より
ベンチでの外気浴が最高です!
本日も大変ととのいました!!
[ 千葉県 ]
連休最終日はこちらへ。
タオルが使い放題とは言え
最上段はタオルをひいても
相変わらず痛くて
すぐ下段へ退避。
下段と言えどもここはジートピア 。
しっかりストロング系。
ここの水風呂は天然水らしく
成分こそ調査中らしいが
結構いつまででも心地よく入ってられる。
夕方から若干混み始めたが
本日も大変ととのいました。
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:受付で初めて来店した旨を伝えると
ちゃんとタオルの場所なども
細かく教えてくれました。
サウナは前評判通りきれいで良かったです。
テレビの前、ストーブの前、
上段、下段と
座る場所によって全く違うサウナにいるようでした。
次はロウリュを体験したいです。
[ 東京都 ]
令和初の初サウナはこちらから。
この連休中に行くと決めてました。
初ボナサウナ、初セルフロウリュなど
初めて尽くしでしたが
とても居心地がよく
水プールからの水風呂は
いつまでも入ってられるくらい
気持ちよかったです。
また来たいと思います。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース