横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
しばらく早朝帯からの勤務なので、
昼過ぎには仕事が終わるはずなんですが…
そーは問屋が卸さんわけで…(´・Д・)」
残業にはなったがやらんといかん事を全て片付けれたので行っちゃいましょ〜う(´∀`*)
って事で仕事終わってからのサウナ(´ω`)
相変わらず賑やか浴室(´∀`*)
老若男女…男はナイナイですが、
みなさん各々堪能しているようでした。
今日の自分のコースは
頭の先〜つま先までゴシゴシキレイキレイ
内湯炭酸泉15分じっくり浸かり
13.9°の水風呂ザブンと水通しして
いざサウナへ٩( 'ω' )و
ちょーどバズーカ始まる。
身体を慣らすために3段目キープ
水通しをしてたので自分にとっては心地いい感じだったけどみなさんそそくさ退散(^^;)
バズーカ後のサ室が一番熱く感じるから、
一発目から汗が出るわ出るわ噴き出てくるわ(;´Д`A
13°台後半〜14°前半キープの水風呂はもう、そりゃ「ちいかわ」のはちわれじゃなくても「白目むく〜(°_°)」状態でした(´ω`)
外気浴はあっちゅう間に身体がクールダウンでき時短外気浴になっちゃうけど、それはそれで「ヨシっ!」
ロッカーに戻り大事な水分補給をして、
バズーカ前の第二ラウンド10分
バズーカ後の第三ラウンド10分
もう今日の疲れが全て吹っ飛んでいきました\(^o^)/
程よく冷えた身体を温泉ちゃぽんで〆て今日のサウナは終了〜(´∀`*)
何気にこの温泉身体が芯から温まるから、
冬場の〆にはとても良いと思う(´∀`*)
竜泉寺グッズのコスメのテスターが設置されてた(´∀`*)
グリーングリーンって感じでとても良かったっす(´∀`*)
女
時にkanetamaさん!検索したら8店舗出てきましたよ!最大8Pじゃなくって?なーんちゃって!教えて戴いて感謝です。ウチの庭から石油出たら、飛行機とか乗り物駆使して1日で竜泉寺の湯コンプリート狙いたいと思います!改めて教えて戴いてありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら