kanetama('ω')

2021.11.11

3回目の訪問

今日はととのえの日ということで
黄土サウナと塩サウナでちょっとした催し物がありました。

塩サウナでは顔の泥パック。
ちょこっと覗いて見たら、皆さまガッツリフェイスに泥パックぬりぬり。
ボディに塩をぬりぬり。
皆さん堪能してる感じでした。
前に行ったすみれで体験済だったので、
早々に退散。
目指すは黄土サウナで開催されたラベンダー蒸留水のロウリュウ🔥体験。
19時30分開始だったので、
19時頃までにお風呂へ行って下準備。
内湯炭酸泉で15分程浸かり、
いい感じに身体が温まったタイミングで
いざサウナへ出陣‼️
ラベンダーロウリュウ🔥目当てのお客さんで、この時間にしては珍しくそこそこの入り。
19時30分のロウリュウ🔥が始まったタイミングでスタッフさん達が🐘さんのジョウロを携えてやって来て、蒸留水の説明を端的にお伝え下さり、左側のイグナスの🔥🪨に向けて🐘さんから蒸留水を投入。
アロマのラベンダーとはなんか違って
ふわぁ〜っと甘いラベンダーの匂いが、
右側イグナスから出る蒸気と合わさって、
ゆる〜〜く室内を甘い匂いで漂わせてくれた感じ〜。アロマオイルのロウリュウ🔥とはまた違った不思議なロウリュウ🔥でした😃ロウリュウ🔥が終わってもしばらく何となく甘い匂いがサウナ室内に残ってました。
ロウリュウ🔥を堪能し、
水風呂で一気に身体を冷やし、露天のトトノイ処へ。
ととのえの日というだけあって、コールマンのトトノイチェアが設置されてるではありませんか〜✨✨✨
早速座って無重力を体験😁
何か脳みそクラクラ、
トトノイチェアがグルグル回転してるような体感を感じる。
イメージ的にクイズ番組であったタイームショックで椅子がグルグル回転して降りてくる感じ⁉️(その椅子に乗った経験はないんですけどね💦)
スゴクヨカッタ。完全にハマってしまった。
今日はロウリュウ🔥イベントを含めて4セット。今日もサウナを堪能致しました👍🏻

フロントの横でオロポのグッズが売られてた。前よりグッズの数が増えてた👍🏻

kanetama('ω')さんの横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!