まりっく☆ちゃん

2020.08.23

1回目の訪問

個人的都内No. 1水風呂 整い過ぎ

銭湯サウナブームなう(死語やね)
来ましたよ…渋谷区の大黒湯!

入口の雰囲気怪しい、初めての人は入りづらいとは聞いてましたが、全然大丈夫!
サウナを愛でたい、で予習していたのでOK🙆‍♀️OK🙆‍♂️

リノベーション銭湯ばかりに行っていたので、昔ながらの建物、やっぱりサイコーです

脱衣所カオス
でもなんかリラックス出来る…体重計が4台くらいあるw

いざ浴室へ
銭湯ですが後付けのシャワーが多くて便利
泡のリンスインシャンプーとボディソープあり
洗顔フォームのみ持参

髪身体を洗った後はボコボコ泡立つ石入り湯へ
熱い。おお、結構熱い。42度ね。
隣のみずみずしい水風呂を眺めつつ、まだお預け…
ミストサウナ入り口と書いてある個室にそろりと入るといきなり湯船
「電気風呂」
来たか…ちょっと怖いんだよな…
勇気を出して電気ビリビリ地帯に体を委ねる…
「あああああえあぅああああ」
声出る
結論 クセになる ヤバ
プシューと細かく蒸気が出ていて
なんか上からプシュー下からビリビリでよく分かんなくて笑ってしまう
芯まで温まったところで、お待ちかね水風呂!

ここもバイブラっつーかジャグジー状態!
しかもブルーグリーンにライトアップ!
あのね、ここの水風呂は都内1だわ
渋谷の地下水、やばやばだわ
女湯には珍しく打たせ湯的に水が落ちるようになってて(水を落としてるとこ女湯ほぼない)
頭に当てて、水ぶくぶく…ずっと入ってられるヤバいやつなので、タイミングを決めて外に出る

体を拭いて、脱衣所(カオス)で休憩
水買い忘れた…謎自販機に「おおいお茶(お〜い、ではない)」と手書きで書いてあるので購入 缶入り
ボーッとしながらテレビを眺め、缶入りのお茶を飲んでると、ノスタルジーで涙出てきた…まだサウナ入ってないのに整いすぎだろコリャ

その後サウナへ…
でもサウナがない
浴室にいた人が消えている…どこに行ったの
洗い場の裏手にひっそりサウナ室
良かった…見つけた…入ると定員4名のこじんまりサウナ室

狭い分、しっかりあったまる

サウナを出るとすぐシャワー浴びられるのが良い
その後No. 1水風呂へ
「うへへへへへ たのしー」と思わず声が出て自分に驚いた

何セットか繰り返し、最後はミストサウナ電気風呂&水風呂で締め!
大黒湯を出てからもずーーーーーっと整ってて夢と現実を彷徨った

素晴らしかったーーー

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!