チロ的サウナ飯

2022.01.29

18回目の訪問

本日耳栓デビュー。結論から言えば最高🤤

ここ雑音多いやん?ずっとなんとかならんかと思っとったんよね。
で、Amazonで耳栓を検索して見つけたモルデックスのお試し8種(549円)を買ってみたわけやけどもこれ世界が変わるわ。

とりあえず定番っぽいカモプラグを装着。テレビの音や足音を多少拾うくらいで、周りの細かな雑音は全部カット!息使いやヌチャヌチャ音やペリペリ音オールカット!!!
話し声も少しは聞こえるけど、内容まではわからんレベルに抑えてくれるんよね。

目を閉じれは自身の呼吸音と心音のみの世界。最高やん😍
集中しとるおかげかいつもより長めに蒸されたな。

心音を感じ取りながらの水風呂は、上がるタイミングを計るのに最適。休憩も雑音なし。これもっと前から使えばよかったわ。

2時間5セット。これだけ集中したサ活はいつぶりやろか。他の耳栓も試してみよ。

チロ的サウナ飯さんのアクアリゾート 岐阜ふじの湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
4
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.01.29 22:54
2
すごく参考になりました!!早速ポチってきます!ありがとうございます!
2022.01.29 22:59
2
サウナふわっと とmokuタオルと耳栓は私のサ活3種の神器になりそうです👍ぜひ試してみてくださいね😉
ふじの湯ホームやとやはりソレに行き着くんやな。当時ははmacksイヤープラグちゃん使ってたわ👂
2022.01.30 06:21
1
ふじの湯の最適解やな🤗macksも買ってみよ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!