2021.03.02 登録
[ 神奈川県 ]
彼女と体験利用。
正直値段が高いため、入会はそこまで考えていない。もし、想像を超えるほどよかったら入会しようと考えていた。
結論、入会はしない。
体験1回で十分だと感じた。
ここからは愚痴になるため、読みたくない人はスキップしてほしい。
入会してほしい気持ちはわかるが、勧誘がしつこかった。館内の説明まではよかったがそれ以外の説明がながすぎた。本当に長すぎた。サウナは良かったがそこがしんどかった。
料金は、2500円程度なので体験なら安く感じた。
ここから、サウナへの純粋な感想を書きたいと思う。
#サウナ
1番高い100℃に設定してもらった。セルフロウリュもできて、ラインに登録すればアロマも無料でできる。香りは白樺を選んだ。すごいいい匂い。ロウリュを2杯したところでタオルで空気を循環した。温度も高く非常に満足だった。
#水風呂
水風呂はなく、シャワーしかない。確かに冷たいが芯まで冷えない。だから、長時間シャワーを浴びた。でも、冷えない。ここが自分的に厳しいと感じた。
#休憩スペース
椅子が二つあった。足を伸ばして整えた。整い度は6割ぐらい。水風呂が重要なことに気づけた。2セット目は地べたにタオルを引いて寝転んでみた。扇風機のかぜもあいまって、整った。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
ナ室?は、おしゃべりOKなので結構うるさい。知ってはいたが、おひとりさまには向いていない。
ネオンのサウナは、セルフロウリュがあってめっちゃ暑い。死ぬほど暑い。身体中が焼けた。
個室サウナ?は、めっちゃいい。個人的に1番お気に入り。
#水風呂
水深の深い水風呂にしか入っていない。
頭まで浸かれたので最高だよ。
#休憩スペース
席の取り合い。寝れる席に座れたので寝てしまった。しっかり整えた。周りはうるさめだった。空いてる時に来たら、もっと整える気がする。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:湯どんぶりにめろめろに。近くにこんなにいいサウナがあるなんて、知らなかった。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:父さんとばあちゃんと3人で整いに行きました。行きつけなので、とても気に入っています。朝の割引利用すると、お得です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。