2019.05.01 登録

  • サウナ歴 14年 10ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 水風呂、16度~18度、深め、手足伸ばせる、髪の毛浸けてもオッケー 清潔 湿度高め タオル使い放題
  • プロフィール 令和になったので、2019/5/1からサウナログとして記録。 登録始めて4ヶ月たったので、アイコン設定
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

551S3サウナー

2023.01.11

1回目の訪問

コロナが蔓延しはじめた一作年の夏、嫁の父親が大阪の自宅で転んで腰を痛めて以来、月に1週間程度夫婦で嫁の実家に帰省し義父の介護ヘルプと、私はリモート勤務するのが習慣になってます。
今年の年明けは、京都府に住む私の叔父に不幸があり、お葬式(こじんまりした家族葬です)参列と義父の介護ヘルプを目的に帰省する予定だったのですが、お葬式前日に喪主の奥さんのコロナ罹患が判明したとの連絡ががありました。そのためお葬式の参列は自分だけにして、お葬式が終わったあと義父には会わぬよう直接静岡に戻りました。
その後喪主も感染が判明したとのことだったのですが、お葬式から3日経っても全く症状が無いので感染はしなかったと思われました。

となると一人でお風呂を沸かすより、最寄りのお風呂ということで訪問しました。
サウナ室は通常より5℃設定を上げる日ということだったのですが、温度計は92℃であり、湿度が低いのかそこまで熱気は感じられませんでした。またサウナ室のおっさんたちは顔見知りが多いようでした。
水風呂は循環のようでしたが、マアマアの水質で温度は体感で19℃ぐらいというところでしょうか。結構長く入れますが、長く浸かると体温が下がりすぎ、この季節外気浴がつらくなります
露天風呂スペースに椅子が5脚ありますが、開口部は南向きの高いところのみのため空は見えても眺望は全くない代わりに、富士山ライブカメラが常時写る大型モニタが設置されています(意味わからん)
まあ、可もなく不可もなくといった印象でした

#サウナ 7点      #水風呂 7点     #休憩スペース 8点

続きを読む
24

551S3サウナー

2023.01.03

3回目の訪問

(続き)

○外気浴/
以前の庭になっていたところがデッキになっており寝転がれるスペースになってます。が、何故か一部昔の庭石がデッキから突き出しており、ハッキリ言って邪魔なだけのように思われできれば撤去した方がスッキリして良かったのではと思います。ソコソコの広さはあるので、流石にこの季節にデッキに直接寝転がるのは冷たいので、冬の期間だけでも何台か整い椅子を置いたほうが良いと思います。

○その他/
ウタセ湯は以前通り強力だったり、トゴール湯やお茶のお風呂は以前のままバリエーションがあって良いです。
休憩スペースも広くはないですがきれいになっており、セルフサービスで食べ物もあるようなので、次回利用してみたいです。

期待を込めて辛口採点です(回数券買いました)

#サウナ 7点        #水風呂 8点       #休憩スペース 7点

(了)

続きを読む
12

551S3サウナー

2023.01.03

2回目の訪問

(続き)
○高温多湿サウナ/温度計指示56℃
初めて見るタイプだけれど、通常の電気式サウナストーンに直接蒸気を吹き付けているような構造ではないかと思われる。ずっと蒸気が吹き付けられ続けているためロウリュやりっぱなしの状態だと思われる。体感は結構暑いのだけれど、暫く入っていて何やら違和感アリ。
下半身に比べて首から上だけが暑く感じるようである。試しに手を上に挙げると確かに熱い。サウナストーブの周りは殆ど木の壁で囲われているためストーブやストーンからの輻射熱というより蒸気の熱で上から温める構造と思われる。温度計で測った訳では無いので正確な事は分からないが、そんな構造のところで連続ロウリュ続けた結果、熱い水蒸気は上に残り、湿気を含んだ冷めた空気が下に淀んでいるのではないかと思われる。
スチームの連続投入はやめて、10分おきの間歇ロウリュにしたほうが、冷めた空気の湿度も下がって暑い水蒸気が下に降りやすくなったりしないか?とかシロートの想像が膨らみます。マア、他に客がいなければ一人アウフグースも良いかもしれないナアと。

全般的にサウナ室のドアの建付けが悪く、完全に閉めるには結構力を入れる必要があったりします。多分工事担当者は高温になることを計算せずに調整したのでは?とか、高温多湿サウナ室の違和感とか、なにかサウナ室に関するノウハウは微妙なところで足りないのではと勝手な想像してます。
が、リニューアル後少し客層が若返った気がしますが、かなり良い施設なので、まだまだ伸びしろがあって楽しみな施設ということで期待してます。

水風呂/15℃を標榜
私の適温よりはチョット低いので長くは入れないのですが、以前からある室内の水風呂に加えて(多分循環かも?)半屋外にヒノキの一人用の浴槽が2つ増設されており、じゃんじゃん良質な地下水が掛け流されており二重丸です。が、サウナ室からは途中に引き戸2つを超えないと辿り着けない動線がイマイチなのと、水風呂横に手桶が置いてないので、室内で汗を流して行く必要があり、水風呂に入る前に汗を流したのかどうかが他のお客からはわからない点は何とかすべきではないかと思います。私の知るこの施設の客は確実に水風呂に入る前に汗を流してたので、大丈夫だとは思いますが。

(続く)

続きを読む
11

551S3サウナー

2023.01.03

1回目の訪問

コロナ蔓延に伴いサ活を自粛してたらそのままズルズルと。
たまに、嗜むぐらいで書き込みもサボってました。
久々にログインしたら、コロナ前から知ってるお名前で健在な方も多くコロナに挫かれることなく元気そうでホットしています。
一方でサウナにご無沙汰している間に、お気に入りだった愛鷹の湯が閉店したりと悲喜こもごも。

さて、昨年5月に閉店した鷹の湯が経営者が代わったとかで年末にリニューアルオープンしており、丁度下の娘が帰省してたので一緒に行ってみたので久々に詳しくレポートを。

基本的な構造に変更は無いですが、老朽化したサウナ室や内装什器類はリニューアルされており快適度は上がってました。皆さんのサ活を見る限り運用はまだまだ試行錯誤のようで、コレからが勝負ではないかと思います
以下は個人的なコメントです。
○遠赤サウナ/温度計指示100℃
構造は以前のママですが、古かった内装は全て張り替えられており木のいい香りがしています。TVも設置されています。100℃の割に熱量を感じづらく湿度は低そうです。が一番奥の上段の腰板が絶妙な角度なので両脇に座ればお客が少ない時は足を伸ばしてくつろげそうです。
昔のようにマットが敷いてありましたが、結構湿ってたのでどの程度の頻度で交換しているのか気になるところです

○スチームサウナ/温度計指示45℃
内部は暗くて水蒸気がモウモウで奥まで見えないぐらいです。薬草バッグがスチーム発生口に置いてあり室内はいい香りが満ちてます。ここまでは良いのですが、奥の壁に1台クビを振る扇風機が設置してあり真下に座ると結構な熱を体感できます。しかしシロートなのでよくわかりませんが、耐熱防水仕様の扇風機でないと扇風機が壊れるだけなら良いのですが、お客がビリビリすることが無いのかチョット不安です。確かTESCOMと書いてあったような気がしますが、アースぐらいは取ってたとしてもそんな特殊な扇風機作るようなメーカーだっけ?

続く

続きを読む
13

551S3サウナー

2020.03.22

5回目の訪問

やっと足の感染も治まった。見た目特に問題はないのだが、皮膚科医は真菌はそう簡単にいなくなるわけではないから、治ったように見えても抗菌薬を毎日塗り続け3週間後にまた来いと、、、、

さすがにサウナ断ち1ヶ月以上で苛ついてきた夫を見かねてか、真菌持ったまま浴場に行くなんて蒲郡のトンデモオヤジ(亡くなってしまいましたね)と同類やんと非難していた嫁も流石に気の毒に思ったのか?

万一感染しても水虫で死ぬ人はいないし、治療薬もあるしここまで治ったら過剰な反応ではということにやっと気づいたようである。

しかし嫁の両親は90過ぎと90前。コロナもらってきたら離婚だと息巻いている。確かに浴場には不特定多数が集まるし、静岡はクルーズ船乗客が下船直後にスポーツクラブのお風呂行ったと騒ぎになったり生々しい事件もあった。

ここでアグレッシブにサウナ解禁したかったのだが、これまで夫婦間の緊張感で得をした記憶はなく、小心者の私としては出来るだけお客の数が限られた施設ということでここを選び14時30分入店。

一月ぶりのサウナ。残念ながら狭い方。身を清めサ室へ。が、サ室前にうずくまるジーさん一人。オイオイ体調悪いのでは?と不安になったりしたが単純にノボセただけみたいで後はピンピンしてた。

サ室の温度計は90度。12分で汗だくとなり水風呂に。相変わらず景気よくかけ流す水が気持ちいい。今日は水風呂は短めにして外気浴中心で4セットプラス最後にヌル目の温泉で仕上げ。

今日のサウナのお客はいつもどおり40代以降が中心。予想通りサ室は多くても3人程度だったし、みんな無言で蒸されてた。が、16時を過ぎると急にお客が増えてきた。常連も多くなると世間話が始まる。今日の話題はコロナと生しらす。コロナ気にするのならこの密室では黙ってたらとも思ったが、マア大丈夫でしょう。で生しらす、用宗港と田子港は豊漁らしいが沼津は不漁とか。やっぱり生はウマイよぁ。家に持って帰るよりもとれたてすぐに海水の塩っ気で食らうのが一番だとか。
クソッ。食いたくなるじゃないか。
しかしヤッパリサウナはイイなぁ。

#サウナ 7点      #水風呂 8点     #休憩スペース 9点

続きを読む
63

551S3サウナー

2020.02.15

2回目の訪問

そうだ、今シーズン金目鯛の煮付けを食ってネェと気がついた。気づいたらどうしても食べたくなり沼津港に直行。いつもの丸天に入店。混む前にと思ったので17時過ぎに行ったにも関わらず、ほぼ満席。なんとかカウンター席に嫁と着席。
この店の金目の煮付けには切り身なんてものはなく、まるまる一匹で出てくる。一番小さいのでも2,200円だったが迷わず注文。
身の旨さは言うに及ばず、この煮汁があればいくらでも白飯が食える。嫁にも少し分けてあげたが、食事後は満腹で動けない状態に。
この状態ではサウナ行っても昇天は無理かなぁと思ったものの、先週末割引券貰ったのを使っちゃわないと、という貧乏性のせいで嫁と18時40分入店。

取り敢えず丁寧に身を清め、19時のロウリュタイミングに合わせる。ロウリュは先週と同じく照明がついてから暫くして始まるのだが、今回19時のターンは2発だった。ウーン先週の観察ではもしかしたら偶数正時は2回、奇数正時は1回なのかもと思っていたがどうもそうではないらしい。
ロウリュ時にはやはりお客が集まってくるようで、15人ぐらいはいたが、特にストレスを感じる混み方ではない。年齢層は若めで20代から30代が目立った。
で、満腹状態ではロウリュに対する耐性も下がっているので、早々に耐えられなくなりシャワーを浴びて水風呂を経由しととのい椅子に。そんなこんなで3セットで結構満足できてしまった。
その後は寝湯に浸かってウトウトしーの、館内着に着替えて1時間ほどだらついた後高速を使って帰宅。

サウナ向きの体調とはいえなかったが、相応に気持ちよくなれたので良しとしよう。

それにしても金目鯛は旨かった。

#サウナ 8点 #水風呂 7点 #休憩スペース 8点

続きを読む
79

551S3サウナー

2020.02.11

1回目の訪問

今日も一人でゆっくりできるので、何をしようか考えたが、結局夜更しして昼近くまでグッスリ。で起きてからも昨夜の続きでアニメ版ゆるキャン△をアマゾンプライムで最後まで見てしまった。
舞台の南部町から本栖湖までチャリで登るのはちょっと無理がないかと思いながらも、富士山がかなり正確に描かれているような気がした。さすがに静止画にして写真と比較したわけではないが、自分が好きな西から見た大沢崩れを含む山肌と稜線のシルエットが自分の心象イメージとかなり重なっていた。(追記:実際に比較してみた。雪型みたいなものまで一致してた。現地での写真をベースにしたと思われる)
ということはさておき、気がつけば14時を過ぎたので、近場でご飯が食べられてゆったりできるところという事で初訪問。チェックイン14時40分。

#サウナ 8点
毎正時にオートロウリュがあるようなので、すぐに身を清め5分前に入室。3段構造で中は広い。温度計は90℃足らずを示す。本日のお客は5人〜10人程度でスペースも個人用マットの補充も十分。ストーブ正面の最上段に陣取る。1分前にストーブにスポットライトが当たるが、ロウリュが始まるのはその数分後。結構な量の水が注がれるようで一気に体感温度が上がり発汗したが、スポットライトは消えない。もう一発来るかと期待したが暫くしてライトが消えた。あと一発欲しかったが16時のターンでは2発目キター。だけど17時は1発のみ。法則性があるかどうかは不明。
途中でミストサウナに浮気する。入室した瞬間ぬるく感じたが他に誰もいなかったので長期戦に備え寝っ転がったところ、座面の隙間から吹き上げる蒸気が熱くて寝転んでいられない。ウーン。

#水風呂 7点
サ室に比較するとちょっと狭く2人用かな?  水温は体感17〜18℃程度で循環と思うが水質は悪くない。結構長く浸かっていられる。
但し水桶が使いにくく、水風呂サイドで掛水がやりにくい。サ室を出たところのシャワーで汗を流すのだが、外の水風呂と離れており、かけずジジイに思われないかと気を使うのがストレス。

#休憩スペース 8点
外に整いイス4つ、ベンチ2脚にねっ転がれるデッキスペースがあり好きなところが利用できて良い。昼間は外気浴が気持ちいい。
食事スペースも広くて良い。メニューと味はソコソコで、可もなく不可もなくというところか。リラックスルーム等のアメニティは値段相応でマル。

続きを読む
69

551S3サウナー

2020.02.09

10回目の訪問

鷹の湯

[ 静岡県 ]

嫁もいないので、ゆっくり梅でも見に行くかと以前からチョット気になっていた宗清寺に立ち寄る。ビールに合いそうな名前だが、思ったより梅園がしょぼかったので岩本山の梅園にも立寄って見た。まだちょっと早かったのと、ちょうど富士山に雲がかかったので早々に最寄りのお風呂として久しぶりに入館。16時。

今日はこれまでに無く混んでいた。とうとうこんなところにまでサウナブームがというわけではなく、単に時間帯のせいか?
その証拠に若い人は殆ど見かけず、平均年齢は50代以降。サ室に15人から20人以上になることもあったが、立ち待ちまでは発生せず。
気候のせいか、今日の客層のせいか、いつもと違い湯船に浸かる客多し。またこれまでは、かけずジジイみたいなマナー違反の客は殆ど見かけなかったが、今日は二人ほどいた。まあ、人数が増えるとそのような客もコンタミするのだろう。
人が多かったせいなのか、サ室の湿度が高く驚くほど気持ちよく発汗した。水風呂もいつも通りキンキンに冷えており、指先を守るために脇の下でブロックして長居した。
今日は、お天気もよく、富士川河川敷からグライダーとか飛んでるような気持ちの良い休日だった。

#サウナ 8点 #水風呂 8点 #休憩スペース 8点

続きを読む
60

551S3サウナー

2020.02.08

3回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

嫁が上の娘のところに行くというので新幹線駅まで送り、帰りにちょっくらひとととのいと、湯らぎの里の駐車場に車を停めたところで、姉貴から久しぶりのLINEが。返事書いてたらいきなり嫁から電話で、娘の部屋の鍵を忘れたとかでさっき送った駅まで持ってきてと、、、、、席に着いた瞬間に思い出し、乗らずに降りたらしい。
自宅まで戻り、鍵を持って駅まで届けてふたたび駐車場に。
姉貴からLINE来てなかったら、嫁の電話に2時間は気づかなかったと思われ、もしそうなってたらどうなってたかと小心者の私は姉貴に感謝。20時に入館。

いつもより混んでるものの、サ室には多くても10人。温度計はいつも通り100℃前後で発汗良好。しかしフィギュアスケートも見たい。見たい演技にタイミングを合わせたので、セットのペースがバラバラになったものの、なんとか昇天できた。
水風呂もいつも私にとってはキンキンすぎるが、やはりこれはこれで気持ち良いと思えるようになってきた。ココはサ室だけでなく水風呂も外気浴もいつも通り空いていて良い。

#サウナ 8点 #水風呂 8点 #休憩スペース 8点

続きを読む
57

551S3サウナー

2020.02.02

4回目の訪問

嫁の趣味のクラフト系の先生が静岡に来るとかで、私はお昼をどうするかという事もあり昼食を兼ねて11:30チェックイン。今日の男湯は左側広い方。


サ室にはボッチから4人。温度計表示はずっと90度付近、1セット目は5-6分で相応に発汗したのだが、2セット目から発汗が悪い。どうした事か?
座る位置、体調?とか思ったが、タオルが何故かカラカラになった事から、どうも発汗すると同時に蒸発しているようだった。
1セット目と何が違ったのかは不明のママ。
若い人も二人いたが、連れのようだが群れずに楽しんでいる様子。ただ、一人が今日は6セット行くぞ宣言していたが、もう一人は"無理、死んじゃう"と、、、、またお二人とも5-6分でサ室から出ていった事から初心者だったのかも。いずれにしても何故かここのルール(サ室から出るときに自分の垂らした汗は拭う)を守ってたので良い客である。
しかしここの水は相変わらず気持ちが良い。
さっきの若い二人連れ、躾が良いのか水風呂に誰も入っていないので水栓を締めたようである。がここではジャンジャンかけ流すのがルールなので(多分?)全開にする。それに今日は空いている上に広いほうの浴室なので水風呂では思いっきり手足伸ばしても何に気兼ねすることなく水風呂を独り占めして堪能出来た。
今日は日差しが優しいので、外気浴もそよ風だけでなく、柔らかな日差しも心地よい。
ただ、隣の女湯からさっき受付で見かけた超熟女(Pascoとは関係ない)の御一行様の声だけが気になった。が、それも2セット目からはなくなり、目を閉じると真上を通過する飛行機の音が心地よかった。
前回はひどい目にあったが、総じて民度が高く気持ちよく利用できる施設であることを再確認した。

#サウナ 7点      #水風呂 8点     #休憩スペース 9点

続きを読む
66

551S3サウナー

2020.02.01

1回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

ライブカメラ見る限り360度富士山が見えるようなお天気なので、リニューアルオープンして気になっていた南部の湯に嫁と行くことにした。で、せっかく南部町に来たので六地蔵公園というに富士山観望スポットに立ち寄る(下手ですが写真追加)。狭い坂道を車で登る途中、歩いている二人のバーちゃんを追い抜く。そのバーちゃん達も六地蔵目当てで、到着するとおもむろに富士山に向かって体操を始めた。かなりシュールな絵であった。という事で15時頃入館。

#サウナ 8点
改装にともない浴場の構造までは変わっていないみたいだが、サ室内装の主だったところは張り替えられており気持ちが良い。2段のステップは奥行きが大きく空いていれば寝転がるには都合が良い。詰めれば20人近く入れそうだが、今日は単独利用から最大でも6人。大きく外部に向いた窓があるのだが眺望は全く無いのが残念。テレビ有り。
バスタオルが座面にはタオル系のマットがひいてあるが、座面全体を覆っているわけではなく個人用のビート板を使うスタイル。
基本カラカラ系だが温度計は92℃を示し、10分もすれば発汗は十分であり悪くない。

#水風呂 8点
サウナ出てすぐ右が水風呂左側にシャワーブースが並んでおり動線が良い。水風呂は結広くて大人2人が大の字で干渉せずに浮かんでいられるぐらい。温度計は18℃ぐらいを示しているのだが体感では16~17℃ぐらいに感じる。循環だと思われるが、水質が良いためなのか気持ちよく、長く浸かっていられるのでそのまま昇天してしまった。他には長く浸かるお客さんはいなかったので、ほとんど単独利用ができた。

#休憩スペース 7点
残念ながら浴室内には休憩用の設備は無い。サ室横のシャワーブース前に十分すぎるスペースがあるので、そこにととのい椅子かベンチを置いてくれるとすぐに8点になるのに勿体ない。結局水風呂の縁に座り込むオッサンがいたので、同じ希望はあると思う。
露天スペースにはベンチが一脚あるのみ。足元にゴムマットが引いてあるので、この季節でも足の裏冷たくなることがないのは良い。軒下とか休憩に利用できそうなスペースはまだいっぱいありそうなので、今後の改善に期待したい

その他
露天はリニューアル前と同じく40℃以下のぬるめで、サウナ後のシメにボーッとするにはちょうどよい。浴室外のアメニティがリニューアルでかなり充実したので長居が出来そう。お客の民度は総じて高そうなのだが、子供が多く落ち着かないところもあるかも。嫁は湯船でウトウトしていたところ、はしゃぐ子供に足を踏まれたらしい。

続きを読む
55

551S3サウナー

2020.01.29

8回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

急に早く帰宅できることになったのでどうしようかと思ったら頭にしきじが浮かんできた。19時30分入館。

駐車場は9割ぐらいで余裕で駐車。下駄箱の下の方はまだ余裕ありそう。で、期待しながらバスタオルを棚に置いて浴室に入ろうとすると、いきなり私のロッカー番号の棚は使用中。出鼻を挫かれる。
お風呂はやっぱり混んでるが、まあ、許容範囲か。
身を清めいつも通りフィンランドに。上段は空いておらず、下段からスタート。暫くして上段に移動。やはりいつも通り発汗順調。限界まで引っ張って水風呂に。しきじに来たことを改めて実感するも、混んでるので後頭部が冷やせない。それでもベンチに座ると閉じた瞼の裏側で何やらツブツブ状のモノがブラウン運動しているが見える。やはりしきじは裏切らない。
2セット目以降はいつも通り薬草に。チョット昔よりスチーム強くないか?。フィーバーの直後だったのだろうか、いつも通りだったら、座ってから泥棒スタイルにタオルを巻いて頭髪と気道を守るのだが、薬草入室直後から気道がヤバく、呼吸を止めてタオルを巻く。薬草2セット目はさらに肌が痛い。暑さの限界より熱さの限界のほうが早く来たような気がする。とはいえ、水風呂後、最大級のあまみ出現。
夕食を頼んだところ30分ぐらいかかるとのこと。時間には余裕あるので構わないと言って座ろうとすると、確かにさっきまで空いてたスペースに人が。諦めて禁煙スペースに移動。しかし61番さんと呼ばれた頃には座るところが空いていた。まあ、こんなものか。
それにしても若い人が多い。それに比例して騒ぐ声も多くなっているような気がするのは先入観かも。

因みに、ご招待券で入店しようとしたら、今サービスタイムで900円ですが良いですか?と聞かれた。どうせ平日はサービスタイムしか来れないし、土日は混んでそうで来る気になれないし、という事でオトクに使える機会はなさそうなので招待券を使ったが、平日夜でこの混み具合。やはり正解かな。という後ろ向きなサ活になってしまった。

#サウナ 9点 #水風呂 9点 #休憩スペース 7点 (すべて基準点)

続きを読む
69

551S3サウナー

2020.01.18

3回目の訪問

嫁が"昔は女子"会とかに行ってしまうので、一人でお昼ごはん食べる目的で入館11:45。今日の男湯は右側の狭い方。(前回、男女入れ替え施設で水風呂サイズが大きくなっていたことに気づかず、身長が縮んだ?と勘違い)

昼食を挟んで2ラウンド。前半は空いててサ室に多くても2-3人。温度計表示は90度付近、カラカラだけれど相応に発汗。サ室のお客は基本ジーさん中心。
だが、身を清め颯爽とサ室に入ると、上段にジーサン一人、下段に何故かウンウン唸っているビア樽のような生き物がいた。程なくオッサンは退出し、ウンウン唸る生き物とサ室に取り残された訳だが、その生き物、急に立ち上がり中腰になったかと思うとその体制で2秒静止。その後プゥゥゥゥゥという音響とともにガスを発射。すぐにドアを開けて出ていってしまった。一人密室にガスと共に残された私はしばらく頭が真っ白に。。
何でわざわざ密室で!屁をヒルなら外でヤレ!と余りの理不尽に腹を立てそうになったが、のさのらさんの話を読んだ後だったので、寛容になれた自分がいた。

今日は雨。昼食後、一休みしようとお風呂の外の休憩スペースに行ったが、バーちゃん達のグループで埋め尽くされており坐るところが見つからなかった。休憩は諦めてサッサと第2ラウンドに突入したが、やはりこれまでになくお風呂も混んできており、とうとうサ室の入場待ちの憂き目にあった。サ室に6-7人入ったせいなのか、温度計は80℃近くまで下がっていた。しかし、人が多い分湿度が高くなるのか発汗は変わらなかった。

天気が悪いと行くところがなく、付近の老人が集まってくるのかも知れないが、前回と同じく、この土地柄の標準から考えるとお客の民度は高いように感じた。
唯一、水風呂でカケズジジイを見かけたが、潤沢なかけ流しのお陰でイメージ的に、5分もすれば気にならなくなる。。
今回は帰宅時、初めて高速のスマートインター使ったところ自宅まで22分だった。

#サウナ 7点 #水風呂 8点 #休憩スペース 9点

続きを読む
65

551S3サウナー

2020.01.12

4回目の訪問

桜庵の帰り、上の娘もアウトレットにいくという事で、前回訪問と同じく嫁と娘をアウトレットに落として木の花の湯に13時前に入館。

#サウナ 8点
本日は雲のせいで富士山の眺望は無し。しかし眺望を割り引いてもこのサウナはかなり良い。
サ室にはずっと2-3人程度。ロウリュが13時30分からなのに気づかず、結構蒸されたあとに、道具を持ったお兄さんの入室で気づくという失態。直ぐに一旦退出して水をかぶったもののビミョーな状態でロウリュ参加。
参加者は8名程度。水が注がれたあとの空気のかき混ぜ段階でほぼ出来上がってしまったが、団扇ではあまり熱波は感じないので、ロウリュ2サイクル目も辛うじて耐える事ができた。
何時もならロウリュ後も余韻に浸るのだが、今日は水風呂に直行した。ちなみに2サイクル目で扇いでもらったのは3名。
気道が弱いので、サ室ではタオルで頭と鼻を覆うドロボウスタイルで過ごしているせいか、ロウリュしてくれたおニーサンから先週も来ていただいてましたねと声をかけられた。
客数が少ないせいなのか、よほど恥ずかしいスタイルなのか覚えられてたらしい。前回よりも今日のロウリュが効いたのは、体調調整のせいなのか、おニーサンの技術が上がったのかは明確でないが今回の方が効いたのは間違いない。
一人だけ水風呂後に身体を拭かずに繰り返し入室するオヤジ以外、特に気になるお客はいなかったが、空いてたのでサ室でごろ寝してた私にイラッとされたお客もいたかもしれない。

#水風呂 9点
やはり深い水風呂は気持ちが良い。大量の水を独り占めしてプカプカと浮遊できる感覚は何事にも変え難い。水温表示は16℃だが今日も冷たさをあまり感じる事なく今日も昇天してしまったので、前回8点改め9点にする。


#休憩スペース 9点
前回見つけたベストポジションはオヤジ2人に占拠されていたが2回目の休憩時には誰も座っていなかった。
今日の屋外は寒く特に足の裏がヤバいので、浴室内で休憩にした。カフェメニューが見直されたのか、それとも前回気づいていなかったのか、ハンバーガーが注文できるようになっていた。

その他
休憩スペースで結構小さい子供が走り回っている。この寒い季節、家族のお買い物待ちはオヤジ族だけではないという事かもしれない。
因みに、ホテルの駐車場はカード式で、木の花の湯入館者にはチェックアウト時に駐車時間分の無料駐車券が貰える。

続きを読む
58

551S3サウナー

2020.01.12

2回目の訪問

朝8時からのアサ活に向けて、寝ている嫁と娘のために1階ロビーで朝ご飯を調達。
パン3種、ゆで卵、ヨーグルト、ジュース、コーヒーという簡素なものでも、3人分お盆に乗せて一人で部屋まで運ぶのには結構難儀した。

#サウナ 9点
宿泊客の朝の入浴は常に2-3人程度のようだった。浴室に8時15分入室。身体を清めてサ室には8時30分入室。やはり少しヌルい。温度計は80℃。アロマ水はすでに準備されておりストーンも十分熱そうだったので、取り敢えずラドル10杯でいきなり快適な発汗に。ものの10分で汗びっしょりに。セルフロウリュのありがたさを痛感。
サ室の客は自分入れて最大2人。やはり今日もロウリュは一人だけだった。9時30分の時点ではサ室の温度は90℃だった。

#水風呂 8点
朝は水が止めてあったが、栓をひねれば掛け流し状態に。水温は昨夜より低く感じるのは体調のせいか。
朝の水風呂は短めにして、明るい戸外で外気浴を中心にクールダウン。水風呂中心より気持ちいいかも。

#休憩スペース 8点
サウナ後水通し1分で外気浴。外気浴スペースには空以外の眺望があるわけではないので、ぼんやりテレビを見ながら少しづつ体が冷えてゆくのを感じるのが心地よい。

その他
玄関で靴を脱いだら基本ホテル内は裸足である。客室含め全館に床暖房があり、またお風呂セットに靴下が付いてたりするのでこんな気候でも足元が冷えることはない。
この季節は道路脇に雪があったりするので、雪の降らない地域からのお客が少ないために空いているのかもしれない。
女子中心の家族なら、客室もキレイなので家族サービスを標榜することも可能と思う。但し、小学生以下は利用できないのと浴室が22時までなのは要注意。

続きを読む
51

551S3サウナー

2020.01.11

1回目の訪問

お正月に帰省してこなかった上の娘を何処かに連れていくため、山中湖、富士吉田浅間神社(想像以上に良かった)に立ち寄った後、宿泊目的で17時チェックイン。

#サウナ 9点
思惑通り連休というのに空いている。半分ぐらいは一人ぼっちだったので、ごろ寝、セルフロウリュはやり放題。本日はラベンダーの香り。一緒になったお客さんには一言かけてロウリュしたのだが、結局自分以外は誰もロウリュせず。
温度計は96度を示すが、ロウリュ後、ストーブの対角線の3段目に座れば上から熱波が降りてくる。発汗十分なのだが、惜しむらくは座面の奥行きが浅いので、寝ころがるには少し幅が狭いかな。

#水風呂 8点
ちょっと狭いが対角線に入ればゆったり後頭部を浸しても大丈夫。天井を見上げれば、ライトの関係で湯気の対流が見えて良い感じ。
体感温度は15度〜16℃程度と思うが、循環はなく、かつ蛇口からの水も直接水面を叩かないので、水の中は静水状態にあり、じっとしていれば、すぐに温度のベールが形成され、水質の良さとも相まって結構長く浸かっていても大丈夫。
但しこの季節、水風呂で体を冷やしすぎると外気浴が辛くなる。水風呂長めからの浴槽の縁で休憩か、水風呂短めからの外気浴、の何れかの2択になる。

#休憩スペース 8点
体が冷えていると外気浴はこの季節にはちょっと辛いかも。浴室内に整い椅子は無く、一人だけなら、バイブラバスの縁に壁を背に座れるかも。
露天スペースには、テレビのそばにオットマン付き整い椅子が2セットと、寝転ぶためのベッドタイプの椅子が3脚あった。
1年以上前に訪問したときは整い椅子が1セットしか無かったと思う。
チェックイン時に夕食20時で席だけ予約しておいたのだが、予約は通っていなかった。まあ、5分で案内されたので問題無かったけど。

その他
やはりココは娘を連れてきても十分満足させられる施設である。例年1月は、宿泊客は少ないようで、かなりお安く泊まれる。スタンダードツインに夕食別で2人で1万円程度で泊まれるのはお得感あり。以前は朝風呂が無かったが、今回は朝8時からチェックアウトの10時までも入浴できるようになっていた。
今回、親子3人で2部屋に別れて宿泊した。予約サイトにコネクトルームの記載は無かったが、借りた2部屋がたまたまコネクトできる仕様になっているのに気がついた。フロントにお願いして扉を開けてもらったところ、部屋の鍵が実質2つになるので男女別れて入浴しても、部屋に戻る時間を気にせず過ごせた。

続きを読む
49

551S3サウナー

2020.01.05

9回目の訪問

鷹の湯

[ 静岡県 ]

嫁と娘がお買い物に行ってしまいなかなか帰って来ない。南部の湯に行きたかったが時間が無くなってしまったので、家でご飯食べてから近くの施設ということで娘を連れて湯らぎの里に20時に入館

サウナ 8点
そこそこ混んでるが、最大15人ぐらいになった瞬間もあるけど、混雑のストレスを感じることは無かった。温度計では100℃前後。10分も入っていると汗びっしょり。個人用マットも頻繁に洗浄してくれており、マットのストックが無くなる事は無かった。

#水風呂 8点
やはり食いついてくるような水質は変わらず、体感16℃ぐらいでキンキンに体が冷えてくるが、何故か前回ほど気持ちよくはなかった。多分これは水風呂のせいではなく、晩御飯食べた直後の満腹状態だったせいだと思われる。
因みに今日は利用者が少ないのか、自分が浸かるタイミングは殆ど独り占めできた。

#休憩スペース 8点
やはり今日は外が寒いので、水風呂に長居をしたあとの外気浴は少し苦痛かな。なので、浴室内の整い椅子を利用した。この椅子の利用者は少なく、使いたい時に使えるのはgoodだった。
最後の4セット目は水風呂を短くし外気浴としたが、このパターンも悪くはなかったが、最初に足の裏が冷たくなって痛くなるのが難点。

その他
ヤッパリ体感温度と物理的な温度のギャップを知るために水温のログを取りたいと思う。ボタン電池型の温度ロガーを入手したが、実際に使うまでには防水処理とかもう少し調整が必要そう。

続きを読む
77

551S3サウナー

2020.01.02

3回目の訪問

あと、レストランがホテル宿泊客以外は15時までしか利用できないのが難点。例えば温泉に先乗りしておき、アウトレットの営業終了後家族と合流してホテルで食事、家族もお風呂というオプションが取れないことには留意しておく必要あり。カフェには三島コロッケぐらいしかお腹に貯まるものがない。

その他
開業してまだ1ヶ月たっていないピカピカの施設であるが、知名度がないのかガラガラに空いている。今は知らないが熱海のfuuaも開店半年でも想像以上に空いていた。
この施設、富士山の眺望を最大限活かす設計のようであるが、サウナとしてのレベルは標準以上だと感じた。如何せんスタッフのレベル等はまだまだ伸びしろはあるが、ハード面では相当レベルの高い施設だと思う。食事だけは何とかならないものかなぁ。

続きを読む
65

551S3サウナー

2020.01.02

2回目の訪問

サ室がガラガラだったので、今日は横にならせてもらった。足上げも試みたが、壁に足をもたせると、足の裏が脆弱な私には熱くて無理だった。が、2段目に陣取り寝転がって富士山に足を向けてピクチャーウインドに足をかけるといい塩梅で気持ちよかった。
また愛鷹山に日が沈んで行くのを眺めながらのサウナは格別だった。

#水風呂 8点
水風呂のそばには、かけ湯とシャワー2基設置あり。ここの水風呂、深くて(水深90センチ)その上広い。2人の大人が大の字に浮かんでも干渉し合わない広さがある。水温表示は16℃〜16.3℃を行ったり来たり。基本的に循環水とは思われるが、水質が良いのかかなり長く浸かっても大丈夫。個人的な感想としてこの水風呂かなりレベルが高く、9点に近い。
水風呂はサ室と同じく利用者少なめだったのでこのデッカイ水風呂のプライベート使用は最高に気持ちが良い。頭まで水につけて浮かんでいると、黒い天井にキラキラ映る水の反射模様が美しく、しきじの朝風呂を連想させる。じっと見つめてていたら、反射模様がグルングルン回りだし、法悦の境地に。

#休憩スペース 9点
まずお風呂エリア。4人がけベンチが露天スペース上段に1脚、下段にも1脚あり。本日利用者はほとんど見かけなかった。この季節足の裏がめちゃ冷たいのでベンチに上でアグラ座りが現実的。全て富士山向きに設置されているが、富士山をマトモに見たいならる下段のベンチの左端がペスポジ。なお、上段のベンチは壁に背をもたせられるが、下段のベンチにはもたれるところがない。
あとは、露天風呂の屋根を支える柱にもたれて、露天風呂の縁に座ることも可能。
お風呂エリアの室内にも壁際に4人がけベンチが1脚あり。ガラス越しではあるが富士山を眺めながら休憩可能。その隣には、やはり富士山向きに、背もたれ部分にチョロチョロお湯が流れる足湯付の造り付けの5〜6人用の石のベンチあり。
このベンチ、奥から1メートル若しくは手前から50センチのところに座ると、天井の空調吹き出し口から直接涼風を受けることができる(疑似外気浴?)。多分ココがこの施設の休憩ベストポジションと思われる。
お風呂エリア外の休憩は、fuuaのように広くはないが、思い思いに休憩できるスペース(半分以上は畳敷き)あり。但しクッション等はないので、思ったほど快適ではない。

まだ続く

続きを読む
56

551S3サウナー

2020.01.02

1回目の訪問

冬休み第四弾として、嫁と娘がアウトレットに行きたいとのことで、お供するふりをして、オープンしたての木の花の湯を初訪問。
昨年のサウナ納めのリベンジの意味もあり、新しいけど空いていそうな施設として選定。結果はビンゴ!!!!
やはり御殿場アウトレットには昨年から開通した足柄スマートインターが圧倒的に便利。御殿場ジャンクションから足柄までの高速は渋滞していたものの、高速を下りた後も渋滞なしにアウトレットの駐車場までスムーズに入れた。
但し、木の花湯の利用時は、駐車場係員に言って奥のホテル駐車場に止めること。でないとアウトレットの駐車場は営業終了1時間後に閉鎖されるので木の花湯に遅くまでいるつもりならホテル駐車場に停める必要あり。
因み現在はホテルとアウトレットは繋がってないので(今年南エリアが開業したら繋がる?)シャトルバスがある。

#サウナ 8点
サウナ室仕様
20人以上余裕で入れる広さ、横長の3段で1,2段目はステップの奥行きも結構あり。正面中心にテレビ。向かって左が出入口、右にストーブ(SAWO社製)。
向かって右側の壁がピクチャーウィンドウになっており、富士山が真正面に見える仕様。この窓のおかげで昼間のサ室内は明るいが、窓際は直射日光が気になるかも。一方夜は間接照明で良い感じ。
温度計は88℃を示しており、湿度は基本的には低めと思われるが、ロウリュの影響か結構汗は出てくる。
タオル地のマットが敷いてあるが、15:00-18:00の間にマット交換は無かった。個人用のマットも無い。入館直後はマットの湿りが気になったが、客が少ない上に構造的に乾燥しやすいのか、その後は乾いてきたため気にならなかった。
客層について
比較的若い人も多く、20代、30代、60代以降が同じぐらいの割合か?。高齢になるほど家族のお買い物待ちの客が(私と同類?)多そう。
期待していた通り、ロウリュのタイミングでも最大10人程度であり、基本ガラガラだった。
モラル的には濡れた体でサ室に入る拭かずジジイも見かけたが、特に気になるような客はいなかった。
本日のロウリュは2時間毎に実施、15:30と17:30に参加。それぞれ10人程度。団扇使用。最初にラドル2杯でロウリュの効果を説明後、4杯かけて一人5回づつ扇ぐ。その後、6杯追加して希望者のみプラス5回というのが一連の手順のようだった。
一応ロウリュは時間ピッタリに始まるが、まだ慣れてないのか体力がないのか、お二人とも伸びしろはいっぱいありそうだった。少なくともロウリュの間ぐらいテレビ消したら良いのにと思った客は私だけではないと思う。

続く、、、

続きを読む
57