地図からサウナが探せる!
2019.05.01 登録
統計レポート
地域
条件
ゴルフィン
2021.12.15
7回目の訪問
水曜サ活
[ 東京都 ]
宿泊し朝ウナ。
2021.12.14
6回目の訪問
宿泊で。 仕事→サウナ→ビール🍺
2021.12.07
8回目の訪問
[ 神奈川県 ]
平日にも関わらず21時のアウフグースは激混み!
2021.12.04
13回目の訪問
チェックイン
2021.11.23
3回目の訪問
[ 長野県 ]
一昨行ったのが気持ち良すぎてリピート。 長野は600円で温泉とサウナに入れるし、サウナに謎の湿度があって最高すぎた。
2021.11.22
1回目の訪問
冷泉もあり、きもちよい。空いてる。 外気浴はない。
2021.11.21
2回目の訪問
2021.11.06
[ 静岡県 ]
やまびこフェス後にサウナへ。 たぶんここ、隠れた名サウナ。 しっかり熱くて、謎の湿度があり、最高。 外気浴スペースも広くて最高。
男
2021.11.04
12回目の訪問
歩いてサウナ
ランニングからのサウナ
歩いた距離 6km
2021.10.29
極上度が増してた…!
2021.10.23
[ 千葉県 ]
宿泊し朝うな。最も好きなサウナは朝の時間帯なので至福。 その後は朝ごはんを食べてチェックアウトの12時まで仕事。
2021.10.22
仕事終わりにイン。 思ったよりの昭和レトロに驚 サウナ→ご飯→カプセルは最高
2021.10.17
5回目の訪問
ランニング後にイン! ランニング後はサウナよりも水風呂が最高。
2021.10.09
4回目の訪問
夜中に目が覚めて寝不足の中、朝サウナ。
2021.10.08
仕事終わりにチェックイン 宿泊で
2021.10.05
キャンプ後にイン。めちゃくちゃ混んでました。
2021.09.24
キャンプしてサウナへ
2021.09.20
歩いた距離 10km
2021.09.11
今日もランニング後にサウナへ。 ここのサウナは相性がよく、すぐにととのいへ誘われる。特に水風呂がちょうどよい温度。最高。
歩いた距離 3.7km
2021.09.04
11回目の訪問
ランニングして亀遊館に。 そしたら、財布を忘れてトンボ返り。。 サウナは相変わらず最高。 水風呂はチラーが入って14.7度くらい。 ちょっと僕には冷たすぎた。
歩いた距離 6.5km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。