むっすん

2022.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

13時30分入店
17時30分退店

ドラゴンサウナ 余裕あり
メディサウナ  時々行列3名程
ミストサウナ  余裕あり
水風呂     余裕あり
<外気浴> 
ととのいベッド 常時満席
ととのい椅子  余裕あり
休憩室     余裕あり

行ってきました!噂のメッツァ!
普段乗ることのないTXに乗り込んでいざ流山!!

浴室に入ってまず思ったのが
「人多いな!!!」
平日昼間でこの感じ??
土日で家族連れが訪れたら地獄だな!
って勝手に想像w

皆さん色々情報を上げているので、
個人的に気になったところを羅列していきます。

浴室の床がカランに向かって傾斜している!
水が通路にたまらないように考えられてる!!
これ、絶対やったほうがいいなって前から思ってたことなので
実際にやってる施設に出会って感動でした!

サウナはすべてタイマーが設置されていません。
ドラゴンサウナは10分おきのオートロウリュ、
メディサウナは5分ごとにセルフロウリュをするように
砂時計が置いてあるのでそれを目安にする感じでしょうか。

ミストサウナは椅子を流すための蛇口が一か所しかないです。
手桶で汲んで流す感じ。
ととのいベッドは全部横に汗流しのシャワーが付いてるのにw
他の施設は椅子の横に蛇口が付いているところが多いので
一瞬どうしたらいいのか迷いましたw

更衣室のドレッサーコーナーも洗面台が一か所。
整髪料とか使う人少ないからかな?
だからと言っちゃなんですが、浴室入り口わきの冷水器で
タオル絞ってる若者がいて目を疑いました!!!
うがいがダメならタオルを絞るのもダメだろ!!

あと、個人的な感覚なんですが、ベンダーの飲み物が冷たい!
温度設定を低くしてあるのか、火照った体に嬉しいサービスでした。

総じてめちゃめちゃお洒落な施設。
さすがBEAMSプロデュースって感じです。
うちから行くには結構遠いですが、また行って見たいな。
今度は岩盤浴も体験したい!

ドラゴンサウナ 12分 × 2
メディサウナ  12分 × 2
ミストサウナ  12分 × 1
冷水風呂    30秒 × 4
深水風呂     1分 × 5
ととのいベッド  8分 × 5

越田の鯖と唐揚げ定食

ボリュームしっかり! ご飯は白米と十六穀米が選べます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!