2021.02.26 登録
[ 東京都 ]
新規開拓しようと思い遠征
先日の土曜、改栄湯さんがめちゃくちゃ良かった
しかし、実は先に湯どんぶり栄湯さんに伺ってサウナがとても混んでいるということで断念していたので月曜日の昼間なら!
ということで時間を作って行ってきました。
サウナブームで人気店には若い子が多い中、こちらには昔からの常連と思われるレジェンド紳士の方も多い
とても皆様マナーがいいです
改栄湯さんと同じくサウナ前にシャワーを浴びると軟水なのかお湯がトロトロです
サ室は2段
オートロウリュがあるので表示より体感温度上がり汗が出ます
そしてなりより水風呂❗️
キンキンです
温泉水質超軟水。美泡水風呂だとかでしっかり冷える
こだわりを感じます♪
外気浴もありここら辺の銭湯サウナのレベルの高さを感じました
近くの吉原遊廓よりととのう事間違いなしです
[ 東京都 ]
最初に結論を述べます
最高❗️
感じたポイント
銭湯なので安い870円
サウナ高温
水風呂キンキン 深い
外気浴のととのい椅子有り
混雑具合良し
導線完璧
シャワーが軟水
自分の洗い流しが足りないのか?と間違えるほどのトロトロで化粧水みたい
近所だったらホームサウナ決定です
PayPay、電子マネー使えるし清潔感あるし昨今のサウナブームをちゃんと意識してる感じが伺えました
オーナーの努力と感度の高さをビシビシ感じました
土曜のゴールデンタイムに混んでいなかったのはたまたまなのか?
どんなにいいサウナでも混雑しててサ室に入るのに並んでサ室から出てから水風呂にすぐ入れないのが嫌な僕には最高でした
ととのったー
ありがとうございました
[ 東京都 ]
90分1000円のコースで入場
4階のフロントでお金を払いガウンに着替えて8階へ
サウナは小さめだが心地よい
水風呂が少し緩く感じましたがその後風呂内のととのい椅子に座る 気持ちいいです
そこで常連さんらしき人の行動を見ていると水風呂上がりで更衣室に戻ってガウンを来てどこかに向かっている
次のセットの間に何があるんだろう?と覗くと外階段にととのい椅子が!
しかもめちゃくちゃいい風入ります。
2セット目からこちらに
産毛が逆立ちます ビル風に煽られてめちゃくちゃ爽快でした。
鶯谷のサウナセンターにもビル階段にととのい椅子がありましたが工夫が見られていいと思います
[ 東京都 ]
団扇のアウフグース初体験
めちゃくちゃ熱いです
汗吹き出します
外気浴が無いのが残念ですが一番窓側のととのい椅子に座るといい風入ってきます
オートロウリュで湿度も良くコスパ最高です
[ 埼玉県 ]
初訪問
こんな事書いたら怒られちゃう…
東京都のサウナがやってないのでどうせなら評価の高いところ!
と高速をぶっ放しました
サウナは体感温度は表示より上
肝心は水風呂!!!!
ここで羽衣なんて作れないでしょ
かるまるのシングル以来の衝撃で自称水風呂マスターの私も一分間入れるのか?
自らの体調に委ねる
そして水風呂から導線良しの外気浴
地球の息吹を感じ何も考えられません
色々感じた事はあるけれど最高です
自宅の近くに無いのが残念
あと薬湯が良かった
ち○ち○がめっちゃ痛くなった
効いてる感じ?
何も出来ないゴールデンウィークの自分へのご褒美
[ 東京都 ]
17時に入店
サウナは相変わらず湿度が高く気持ちがいい。
この日はシトラスの匂いの水
ロウリュすると心地よい香りと温度がどんどん上がり汗が吹き出します。
水風呂はキリッと冷たく
外気浴ではちょうど夕暮れ時でいい風吹いてきます。
サウナしながらサンセットを迎える。
色んな煩悩が吹き飛びます。
予約制でサウナ待ちすることも無く北欧さんはやはり別格だとまた思い知らされた。
男
[ 東京都 ]
最近サウナにハマってから色々な施設に入ってきました。
人気の北欧さんに1度は行かないと駄目だろって事で突入してきました。
入館してから暫くの間は失礼ながら人気の理由が分からなかったのですが、1セット目の外気浴でこれまで感じたことない感覚に襲われ、めちゃくちゃととのいました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。