2021.02.26 登録
[ 東京都 ]
どうしても北欧に行きたくなりカプセルに宿泊
カプセルで寝れるか?って問題はありますがどこでも寝れる自分みたいな人間には最高でした。
夜中のサウナはあの北欧がガラガラです
夜空を見上げながら最高のホッと一息
ただ朝は混んでいましたが宿泊の北欧は最高でした
[ 東京都 ]
今日は久しぶりに日中時間が作れたのでCIOへ!
リニューアルしてから人気急上昇!混んでいるとの噂もあるがこの時間なら?と14時にチェックイン。
24時間営業でリーズナブルなのが本当に助かります。
しかもPayPay使用で90分1000円から実質790円に
クーポンGET忘れずに。
狙い通りにサ室も待ちなく毎回上段に座る事ができ、また久々に行くとサウナストーブの上に扇風機みたいなのが風を送ってます。
これはオートロウリュの熱波を循環させる為か?
そして今回1番感激したのが水風呂!!!
前回サウナはとてもいいけど水風呂ぬるいなーって思っていましたがキンキンです。
水風呂横に置いてある氷を入れなくても水温計が最初から15℃を指していました。
めっちゃととのいます。
こちらのオーナーさん?店舗?は絶対サウイキチェックしてそうな 笑
お客さんの声を反映してくれそうな?
通う度に毎回良くなっていきます
企業努力が感じられる
そんな事を感じながらの幸せなサウナタイムでした。
今日もありがとうございました!
[ 東京都 ]
人気サウナ、以前より気になっていたが混み過ぎていると思い敬遠していたが友人が行くという事
14時位なら空いているだろう?と思い突入
まず入館してから店員さんに自分の6番のロッカーは脱衣所の鍵がかからないので貴重品は下のロッカーに入れてくれ
との事。行く先不安です 笑
適当だなー?そんなロッカー使わせるなよ と思いながら着替えてサウナ脱衣所へ
なるほど!色んな他の施設はただ空いてるスペースに館内着を入れるがここは鍵が閉めれるスタイル
モーマンタイ♪
身体を洗っていざサ室へ
この時間でも混んでいますが空いてるスペースが入ってすぐ右側の席に
いきなり隣のオッサン寝てるし
サ室でガン寝してる人初めて見た
時間が経つと立派なサウナストーンのストーブなのに全然暑くない
時間は測らないが15分くらい入れます
なんなら混んでなかったらもっと入れるオッサンのガン寝の理由解明
しかし待ち客ありで気を使って退室
水風呂は可もなく不可もなく ちょっとヌルい
外気浴は正に天空のアジトでした 良い風
そして2セット目から奥の上段に座る
そしてやりたかった&誰かに期待してるセルフロウリュ
めちゃくちゃ効きました。汗が噴き出ます
めちゃくちゃ熱い
しっかり3セットととのい
人気の施設なのが分かりました
近くに行った際はリピ有りです。
[ 東京都 ]
休日の台風一過、休日もパフォーマンス維持の為に早起きして朝サウナ
先日友人と空き時間にお世話になったSHIZUKUさんへ
上野は北欧さん筆頭に良質なサウナが沢山ありますがSHIZUKUさんは行こうと思ってすぐ行ける。
ちょっと1時間だけ!ってのが出来るのが素晴らしい
サウナ良し、水風呂良し👍ととのい椅子もある
駅近ということもあり、これからもお世話になりそうです
[ 東京都 ]
仕事終わりの合間にサウナ友達と1時間
駅近、清潔、こじんまりとしているがサウナの温度、湿度良く水風呂の温度、導線よーし♪
欲を言えばもう少し深さがあると嬉しいが1時間700円という値段
上野という立地 これからは新幹線に乗る合間など様々な用途でお世話になりそうです。
ロッカーも清潔、広く良かったです。
[ 東京都 ]
今日はYouTubeのオススメに登場して行きたくなった松本湯さんへ!
リサーチしたところ激混みとの事で午後半休を取って平日の昼間に突撃
下駄箱の時点で混んでそうだったがせっかく来たので突入
PayPayで中野区30%バックは嬉しい
入るとロッカーが無いほど混んでいる
密です 笑
あんまりコロナ時期でも気にしない自分でさえもちょっとヒクくらい密でした。
下駄箱の時点でほぼ男性客と予想していれば見送りました💦
サ室待ちもありました
サウナストーンの綺麗なサウナストーブ 広い 綺麗
オートロウリュ 温度はマイルド
サウイキ表記温度より低く感じ、最上段でも長く入れます。多分人の出入りが多く、人数もパンパンな為
水風呂は水深が深く、自身初体験の立ち水風呂
キンキン めちゃくちゃいい 皆んな潜ってたので自分も頭も浸かっちゃいました♪
外気浴が無いのが残念でしたが入り口付近に畳の休憩スペース
ととのい椅子有り
リニューアル後すぐという事でめちゃくちゃ綺麗
綺麗な施設が好きな人にはおすすめ
スタッフの方もめちゃくちゃいい人でした
しかし混みすぎていると、どんなにいいサウナでもととのいませんでした
サ室では隣のおじさんの汗が垂れてきたり脚が触れ合ったり、水風呂出る時にも身体が触れ合うくらいの人気ぶりでした。
次はちょっと落ち着いたら伺います。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
今日は時間が取れたので前回水風呂が良過ぎた湯どんぶり栄湯さんへ
アクセスが悪いですがマウンテンバイクに跨がり行ってきました。
私のホームはクアパレス藤さんと大塚CIOさん
どちらも私の中では素晴らしいサウナです。
しかしこちらの水風呂に入りたく思い遠征
なんですかね?
温度と水質?めちゃくちゃいいです
近くにあったらそれこそどこに行くか迷います。
かるまるさんのシングル(;´Д`)ハァハァ
私は入れないけどこちらの水風呂の温度
がマイベスト!!
涼しくなってきた近頃、キンキンに冷えたバイブラの水風呂 交感神経刺激され昇天しました!
今日もありがとうございました
[ 東京都 ]
前回初訪問して気に入ったので時間に余裕があったので遠征しました。
ここの良いところは銭湯サウナなのにオートロウリュがある事と水風呂の気持ちよさ
そして今回気が付きました。
オープンの時間に合わせて入店しましたが人気店なのでどんどんお客さんが入ってきて一時サ室が満席に(定員8名)
自分の場合サ室は待ちでも構いませんが水風呂は直ぐに入れないと嫌ですがサ室から水風呂が見えますね。
なので水風呂が空くのを見計らいしっかり温まってからシャワーからの水風呂
ここの水風呂最高です
こらの直ぐに外気浴
導線最高です
今回もありがとうございます
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。