2021.02.26 登録
男
[ 愛知県 ]
湯通し:5分
サウナ:10分 × 3 (170bpmがめやす)
水風呂:1分 × 3(80bpmがめやす)
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:休日とは違い、サ室で喋る人もいないので気持ちよく入れました。久しぶりに1セット目からバチバチにととのってしまった。感覚的に、水風呂に長く入るとととのいやすいなーと思うようになってきました。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3(165bpmがめやす)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ワクチン2回目接種後初のサ活。最高39.6℃まで高熱が出たので死にそうだったが、接種から72H以上経ってるし心も身体もサウナを求めていたからヨシ!
やはり平日の竜泉寺ははサ室に余裕があっていいですね。
ととのいイスがいっぱいってこともないし!
なんと言ってもととのい散らかしながら街を見下ろす&夕焼けを眺めるという最高の体験ができるしね!!!
あと、初めて耳栓導入しましたがこれが抜群によい。
必然的に自分の心音しか聞こえないから集中できる。
少なからず体調を心配してましたが、
杞憂に終わりしっかりととのいました。
男
[ 愛知県 ]
学生の頃のアツい思いが蘇ってきた1日だった。
有休をとりリアルタイムでアーチェリーの男子団体が銅メダルを取った瞬間を観ることができた。
この種目でのメダルは初だ。
学生の頃打ち込んでいたスポーツの、節目を観ることができたこと、現役時に同世代だった選手たちがメダリストになっていることがなんだか嬉しかった。
銅メダルが決まった瞬間叫びながらガッツポーズしてしまった。
その余韻を残しながら安定の竜泉寺へ。
湯通しを済ませ、1セット目から30分開始のやさしめロウリュに8分
水風呂にはいってととのい椅子に寝転んだ。
気持ちが高ぶっているからかいつもより心地いい。
夕日を見ようとノーマル椅子に移動し、ボーッとしていると
気付いたら目に涙が溜まっていた。
こんなに気持ちが高ぶることなんて社会人になってから全然ないことに気付いたのだ。
それとともに、自分がどれだけ夢中になっていたか
アーチェリーが大きな存在だったか気付かされた。
ああ、夕日ってこんなに美しかったっけ。
その後はいつも通り
サウナ:10分× 2
水風呂:1分 × 2
外気浴:10分× 2
の合計3セット。
ととのったー
そして勇気と感動をいっぱい噛み締められたサ活でした。
〆は岐阜タンメンでサ飯。
おいしかった。
いつもはもっと簡潔に書くけど
今日のこの感覚を忘れたくなくて長文で残します。
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:夜更かししてリアタイでみた「サ道」に感化され久しぶりのサ活。Tempalayの新曲もよきでした。竜泉寺に土曜来たの学生ぶりかも知らんけど、完全に人手戻ったよね笑
前よりもちゃんとサウナに入ろうって意識の学生?の子達が増えておじちゃん嬉しいです
ただ、いかんせん人が多過ぎて3セット目ととのいイスに座れんかったのは痛かった。
結局、4セット目おかわりしてととのいました。
竜泉寺はこれからは平日深夜にお世話になることにします😇
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの竜泉寺!!
ととのいイスが大量にある安心感と外気浴の景色の素晴らしさたるや…!!!
サ室にヴィヒタが増えていたり、自動ロウリュが回数増えていたりとサウナーに優しくなっていた気がする😇
3セットでバッチリととのったー
男
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:1セット目でととのってしまった。今日も若者は元気だった。タイタニックのデッサンシーンはみんな見入ってた。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりに竜泉寺へ。覚悟はしてたけどやはり学生
キッズたちの巣窟と化していた、、、
コロナがなければみんな居酒屋で楽しく騒いで
たんだろうな???
まぁ、しっかりととのったからヨシ
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。