ねぎ

2022.07.18

3回目の訪問

去年のクリスマスに初めてきてからすっかり心奪われている。

夏の木更津も確かめたく東京湾を越えた。



相変わらずの素敵な佇まいはバックの空でより映える。

支払いが電子マネーだと退館時に入浴料と飯代を一緒にして払うシステム。


開館直後はさすがに人も多くなく快適にサウナ浴を楽しめた。


水風呂の温度は季節変動型なので結構ぬるいのかなと予想していたけど思ったより冷たかった。

いやでもここは水質がよいので温度はさほど重要ではないと思う。

そして今日は以前感じなかった地下水っぽい香りを感じた。
地球の匂いというか。

いつもこうなのかな?
昨日の雨の影響とかであれば奥が深い。




そして今日の収穫はケツ焼きだ。

二段目の真ん中あたり、超焼けたぜ!

ケツをずらさざるをえなかった。


ストーブの圧倒的パワーにより空気を介して座席が温められたというのか!?


刺すような鋭いケツアチはひばり湯のスイートスポットを思い起こした程であった。


どうにも止まらなくなり6セット程した後にリクライニングでだらける。

ビール飲みながら毛布にくるまっているとペヤングがやってくるなんて夢のようだ。


昼寝して夕方にもう2発サウナに入って退店。


帰りたくねえ!!

ねぎさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真

ペヤング焼きそば ゆで卵IN

まだこれ以外の選択肢を選べていない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 18℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!