森のサウナ kaveri(カベリ)(エンゼルフォレスト那須白河)
温浴施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村 宿泊者限定
温浴施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村 宿泊者限定
予定どおりフェスタ参加。予定は固まっていても唯一予知がむずかしい天候も、好天に恵まれて最高でした。ただ参加人員はパッと見では、前回よりはゆるゆるだったようなです。おかげさまで、小さなテントサウナも、少し大きなカベリサウナも、ほぼ順番待ち無しで楽しめました。
テントサウナは別格ですな。薪をどんどん入れて、どんどんロウリュして、どんどん頑張るに限ります。なんというか、今日は居心地がよくて、いつものサウナルーチン黙々繰り返していたら、あっという間に昼過ぎになってたような感です。
セット数も数えてなかったので、?マークだらけで、セッション割としては、以下のとおりです。
それと、今回カベリで初実施のブロワー熱波は、あっという間に終わってしまった印象。ゲストとしても、ためらわずに「おかわり!」と言えば良かったかな、と自宅に戻ってからふと思っています。だけど、汗だくになって頑張っておられるスタッフさんのことを思うと、これでもいいのかなとも思います。試行錯誤は重ねられます。
まずは、スタッフ様にも、お会いできたゲスト様にも感謝申し上げます。ではまた次の機会(次は厳冬?)に、それではん。
サウナ:?分 × ?
水風呂:1分以内 × ?(水温が13度なので、そんなに長くはがんばれません)
休憩:?分 × ?
合計:?セット
イベントお疲れ様でした。いいですねぇ厳冬季でのカベリ。 前年度は未体験でしたので今年はと意気込んでおります。 またお会いした際はよろしくお願いいたします。
トントゥとコメントありがとうございます。高原の秋は深まってましたねえ。水風呂も川も最高でした。冬もますます楽しみでこちらこそその時はよろしくでございます。
コメントありがとうございます。最高の1日でした。ブロワーでロウリュ蒸気グイグイかき回したのはたちまち効きましたね~。また冬にでも超絶グルシンご堪能あれでございます。
今朝もまだ夢の中です(仕事中ですけど)。冬はあの道をさすがに雪では行けなそうなので、しばらくは思いを馳せるのみです。よしおかさんの冬のレポート、今から楽しみにしております。
ナイスな日和とイベントでしたね。ホントに楽しかったです。たしかに、なんか潜在的に愛好家さん居られるようなんで、ゆるーくキッカケつかめればなとは時々思いますよね。コメントありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら