杜のSPA神楽
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
木曜午後サ活@杜のSPA神楽
2024年冬北海道サ旅⑦
オスパー♨️、蜂屋🍜を後にして、本日はどこに行こう🤔
近隣の大黒湯は営業時間前、銀座サウナは休業中、街ナカのスパアルパやみなぴりかは前に行ったので、せっかくなので行ったことないとこに行ってみよう!
ってことで、30分ほど歩いてこちらのスーパー銭湯へ♨️
新規訪問施設215件目。
所謂、Theスタンダードなスパ銭なんだけど、お風呂の種類が多くて、けっこういいぞ!
サウナ室はなかなか不思議な造り。
全く同じ造りの3段のスタジアムサウナが手前が低温で、奥が高温。京都の五香湯みたいな構造だけど、手前も奥も造りが同じで室温が違うのはおもしろい🤣🤣
テレビもあるが、写してるチャンネルは手前がゴゴスマ、奥がミヤネ屋。
しかも、入口の高さが上段になるので、扉が開くたびに熱が逃げて冷気を感じるのが上段っていうスーパー不思議構造。
まあ、せっかくなので各段で堪能しましたよ。
水風呂はまあ標準的。キャパ的にととのい椅子少ないのはスパ銭だし、しゃあない。
露天の空きスペースで、雪空を眺めながらボケーっとするのがここでは正解かな😌
シルク風呂や、人工モール温泉もあり、お風呂は本当に色々楽しめる♪
漫画コーナーも充実していたので、だいぶここでのんびりしすぎた🤣まあ、いいか。。
もうちょい回ろうかと思ったけど、お腹も空いたので本日の宿へ。
①スタジアムサウナ(低温・下段)12分、室温68度、最大心拍140
② スタジアムサウナ(高温・下段)12分、室温84度、最大心拍151
③ スタジアムサウナ(低温・中段)10分、室温68度、最大心拍134
④ スタジアムサウナ(高温・中段)10分、室温84度、最大心拍144
⑤スタジアムサウナ(低温・上段)10分、室温68度、最大心拍136
⑥スタジアムサウナ(高温・上段)10分、室温84度、最大心拍150
合計:6セット
サウナ:★★★☆☆
水風呂:★★★☆☆
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★☆☆
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら