石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
日曜夜サ活@ドーミー札幌石狩の湯
2023冬北海道サ旅⑨
本日のお宿、こちらのドーミーインは初訪問かな。新規訪問施設201軒目。
なんと、商店街を挟んでpremium館とANNEX館があるんだけど、どちらかの宿泊者は両方の施設の大浴場が使えるらしい😳
めちゃくちゃお得じゃん、ってことで両方とも満喫させていただく。
結論から先に言うと、どちらもドーミーインチェーンとしては浴室はかなり小規模😅
なるほど、混雑回避とか分散とかそういう観点でのことなんだろうな🤔
まずはpremium館の方の「石狩の湯」
こちらは、かなり小規模。自分の知ってるドーミーの浴室では一番小さいかな。
でも、他のドーミーでは滅多にお目にかからない炭酸泉がある?!😳ってことで、まずはじっくり炭酸泉で下茹で。
サウナはクイックに4セット。
サ室はフラットなキャパ4名の超ミニマムサイズ。でも、テレビもなく環境音楽のBGMで個人的にはけっこう好きなやつ。
水風呂は2人くらいのサイズの普通なやつ。
露天スペースに2脚ととのい椅子あり。
まあ、スタンダードちゃあそうなんだけど、なかなかよかった。
では、ANNEX館の方も行ってみよう♪
①サウナ 10分、室温90度、最大心拍140
②サウナ 10分、室温90度、最大心拍140
③サウナ 10分、室温90度、最大心拍143
④サウナ 10分、室温90度、最大心拍144
合計:4セット
サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★☆☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★☆
男
なんと?!郡山のEXPRESS、かずくんのサ活を見てイキタくなりました😆
ドーミーのEXPRESSだとサウナがなかったりするけど、郡山のクオリティは高かった🤔是非行ってみて😌ラーメンのお店もいっぱいあるよ🥺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら