あつし

2022.12.03

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

土曜昼サ活@しきじ

静岡遠征のトリは半年ぶりの訪問、聖地しきじ!!
日本サウナ界の絶対王者、ひさびさだと胸が高まる♪

正午すぎにイン、特に混み合ってる様子はなく快適にまわせそう。
さっそく洗体から薬草風呂でじっくり湯通し。もうこれだけで身体が健康になった気分、、

サウナはフィンランド→水風呂→薬草→水風呂→休憩のオーソドックススタイルで3セットまわす。

フィンランドは本当に110度あるのか?!ってくらいに快適。絶妙な湿度コントロールのためなんだろうけど、、でも12分入るとめちゃくちゃ発汗💦
薬草サウナは以前よりかマイルド目に感じる。一度だけフィーバータイムにあたるもかつての暴力的な熱さではないけど、、発汗量はやっぱりハンパない😅

そして、お待ちかねの水風呂ですよ。幾多の極上水風呂に入って来たけれど、やっぱここに勝るものはない!!使い古された表現だけど、まさに羊水。永遠に入っていられる水風呂。。🤤

土曜日だし、それなりに動物園だったけど、やっぱしきじは特別・格別でした😌

静岡いいとこ♪またすぐ来ます!!

①フィンランドサウナ(下段) 12分、室温110度、最大心拍-
②薬草サウナ(下段)8分、室温62度、最大心拍-
③フィンランドサウナ(上段)12分、室温110度、最大心拍-
④薬草サウナ(上段)8分、室温62度、最大心拍-
⑤フィンランドサウナ(上段) 12分、室温108度、最大心拍-
⑥薬草サウナ(下段・フィーバーあり)8分、室温62度、最大心拍-

合計:6セット(しきじ式では3セット)

サウナ:★★★★★(+★)
水風呂:★★★★★(+★)
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★☆☆

歩いた距離 4km

あつしさんのサウナしきじのサ活写真

ライム軒

ライムラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 62℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
188

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!