あつし

2022.09.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜夜サ活@王様和光

おふろの王様志木店を後にして、向かったのはおふろの王様和光店。王様はしご、初訪問。昨年の12月にオープンした王様系列では最新の施設。

まず施設の入口からホテルのような風格。中のラグジュアリー感から、いい意味でおふろの王様らしくない!
雰囲気としては綱島の湯の庄に近い感じかな🤔

22時頃のインなので、クイックに2セット。
簡単に洗体し、露天スペースの高濃度炭酸泉で下茹でして、まずは高温スチームサウナへ。
高温たって、どうせスチーム、、と侮ることなかれ。これがしっかりとした熱さと湿度、さらに塩も設置されており、発汗量ハンパなし💦

黒褐色の水風呂からの外気浴でもうトビそう。。
でも、休憩はそこそこに今度は高温サウナ。

三段構造の一応L字型。ストーブは立派な石ストーブに、毎時30分毎のオートロウリュ付き。室温は100度弱だけど、3段目はかなりストロングな熱さ🥵大量発汗からの水風呂、雨に打たれた外気浴が超絶キモチイイ。。

すごい高級温浴施設感ある雰囲気と造りだけど、リーズナブルなお値段と来やすい立地でここはまた来たいなと思える施設。
ただし、スーパー銭湯あるあるの民度の低さはやはりしょうがないのかな。。

プラス料金で入れるリラックスフロアもあるようなので、今度はもっとゆっくり楽しんでみたい!

①高温スチームサウナ 10分、室温50度、最大心拍-
②高温サウナ(上段)10分、室温98度、最大心拍-

合計:2セット

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★☆

あつしさんのおふろの王様 和光店のサ活写真

鳥の唐揚げ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
3
108

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.08 01:18
1
ロウリュサウナの中段と上段の熱さが違い過ぎてビックリでした😆
2022.09.08 09:15
1
かずくんさんのコメントに返信

オートロウリュもちょっと経験してみたかったですけど、タイミングが合わずでしたね🥲
2022.09.08 11:13
1
あつしさんのコメントに返信

今度ゆっくり行けるときがあったら経験してみたいと思う🤔
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!