あつし

2022.07.31

2回目の訪問

サウナ飯

土曜夜サ活&日曜朝サ活、昨晩のお宿@キャビナス

本日の宿は博多駅前にそびえ立つキャビナス福岡。先日も訪れた施設だが、そのときはクイック利用だったため、本日は宿泊にてじっくり堪能させていただく。

まずはフロントで受付。「本日はロウリュサービスを休止いたしております」、、
おう、こちらでのロウリュサービスは本日もお預け…

土曜の夜ということで、すごい混雑を予想していたが浴室・サ室のキャパシティがデカいこともあるのか、非常に快適に過ごさせていただく。

高温サウナは100度弱の安定したきもちいいやつ。いまだここの巨大なikiストーブの本領発揮した姿を体験できていないのが残念…
基本的には、個人的に広くて温度湿度もドンピシャなのでパーフェクトなサ室なのだが、本日はいつ入ってもどこ座ってもサウナマットがビショビショだったので★ひとつ減点。

ロイヤルサウナはなんとも表現しづらい足湯付きの60度程度の中温サウナ。ここはいつ入っても他に人入ってこないし、汗もかけないな😅

水風呂、本日もハッカを入れてるみたいだけど、、やはりぬるい。。ここも★ひとつ減点。

外気浴スペース、動線の問題があるし、どうしてもととのいベンチが4つしかないから、満席で座れない率も高いんだけど、博多駅前の11Fの高さでできる外気浴の快感はたまらん。。🤤でも、★はひとつ減点。。

と、なんか減点だらけになっちゃったけど、ここは色々惜しい。九州でトップクラスのサウナ施設になり得るポテンシャルがあるのに、、
立地・アクセス面、施設のキレイさやキャパシティ面で言うことなしなんだけど…

でも、博多訪問時は必ず来ちゃうな、ここは。次回こそはロウリュサービスに立ち会えますように。

それでは帰京いたします✈️

昨晩
①高温サウナ(上段)12分、室温96度、最大心拍-
②ロイヤルサウナ 12分、室温64度、最大心拍-
③高温サウナ(上段)12分、室温96度、最大心拍-

今朝
①ロイヤルサウナ 12分、室温64度、最大心拍-
②高温サウナ(上段)12分、室温96度、最大心拍-

合計:5セット

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★☆

あつしさんのホテルキャビナス福岡のサ活写真

博多一幸舎 総本店

ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 64℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
5
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.31 14:26
1
減点が多くなってしまいましたね。確かにマットは濡れていることが多いかな🤔なので、フェイスタオルをお尻の下にひいてサウナ入ることが多いよ😆
2022.07.31 15:31
1
かずくんさんのコメントに返信

全部が惜しいんですよね、、🥲最強な施設になれるポテンシャルはあるのに😅
2022.08.01 00:25
1
あつしさんのコメントに返信

確かに🤔勿体ないところが多いよね😆
返信1件をすべて見る
2022.07.31 21:13
2
10月福岡出張なので参考になりました!サウナもそうですが、ラーメン情報も!めちゃくちゃ美味しそう🤤
2022.07.31 22:12
2
ひげみちさんのコメントに返信

そう言ってもらえてよかったです!自分はその施設の良いところもそうでないところも素直に書くので、参考程度にでもしてもらえたら嬉しいです😌そう、博多はサ活とラ活で1セットなのです笑🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!