おふろcafé ハレニワの湯
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:12分 × 6
合計:6セット
一言:かるまるを後にし、一路高崎線で北上。本日の目的地は終点籠原駅にあるこちらおふろcafeハレニワの湯に初訪問。もちろん、鮭ちゃんアウフが目的🐟
籠原駅からのんびり歩いて、9時半頃にイン。既にたかしさん、ゆーきさん含め5名ほどの並び😳10時開店で、無事鮭ちゃんたま助さんの19:30のSNOWコラボ回の整理券ゲット!
他のおふろcafe同様、既存の温泉施設をリノベーションした施設。休憩・食事スペースの充実度は言わずもがな、一方で浴室エリアは中々年季の入った造り😅
まずは軽く3セット。サ室はマイルドながらも毎時0分のオートロウリュあり。水風呂はしっかり15℃、もうひとつハーブ水風呂があり冷冷交代浴が可能。晴天のハレニワ外気浴と、ととのい環境は万全。
その後、いつメンのみなさんと2Fで昼食🍽そしたら、ちょうど鮭ちゃんもこんにちは。鮭ちゃんも加わり5人全員同じメニューで鮭を食す🐟笑
その後軽く休憩し、最初の鮭たまアウフ始まるタイミングで再び浴室へ。14:30回も満員だし、まあのんびりしてようと思ったら鮭ちゃんから「おかわりタイム、入ってきていいよ」ってわざわざ言ってきてくれたから遠慮なく参加。もう優しいなあ🤣🤣
17時から1Fにて鮭たま交流会が開催。まあ実質女子会みたいな感じだったから、おとなしくしてたけど、聞こえてくるサウナ女子たちの会話内容が、ほぼほぼ普段北欧の食堂で話してる我々男どもの会話内容と同じ😅笑
サウナ好きに性別関係ないな笑笑
さて、ラストは待ちに待ったアウフグース回。まずは軽く1セットして、18:30のクボンヌさんのアウフグース。喋りも温め方も上手く、身体の芯からあったまる。。
そして、大ラスは19:30の鮭たまSNOWコラボアウフ。ハレニワ王国に冬がやってくるストーリー仕立ての演目。室温こそマイルドだが、二人の王女の華麗な舞に終始魅了される癒し回。。
最終盤のSNOW❄️タイムではサ活してて過去に経験したことないくらいの体感寒暖差を感じてフィニッシュ。。
鮭ちゃん、連日ありがとう!
たま助さん、はじめましてだったけど色々お話しできて楽しかったです!!
ハレニワ、また来ます!😆
サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★☆☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら