2021.02.23 登録
[ 千葉県 ]
全然投稿してなかったけどぼちぼちサ活しております。
さて今回は毎年恒例、夫からの「そろそろ毛穴を開きに行かないと」という要請の元スパメッツァに行ってまいりました。
実に2年振り。相変わらず施設綺麗。
今回は夫同伴のため岩盤浴付けましたが、サウナもきっちり楽しみました。岩盤浴前後合計で5セットほど🤔
相変わらず長時間滞在民が多い印象ですが、夫は岩盤浴に少し物足りなさを感じたようです。同じ温度なのに不思議。
私に関してはドラゴンサウナ初体験してきました。ドラゴンってそーゆー事…???
竜泉寺の湯シリーズは自宅近くにもあるので当面はそっちになりそうですが、また忘れた頃に訪れたいですね。
[ 東京都 ]
2ヶ月ぶりのサ活は友人とラクーアへ。
積もる話も沢山ありますが、サウナはきっちり3セット。
6分→9分→8分
雨が強いので外気浴は断念。久しぶりの心地いい疲れなので今日はよく眠れそうです_( _´ω`)_
[ 埼玉県 ]
だいぶお久しぶりのサウナ、だいぶお久しぶりのスパロ。
私事ですがこの度転職しまして、初めての週末です。疲労が限界突破しておりましたので今夜よく眠るためにも…でも午後いろいろやりたいし…ということで早めのイン。
5分→12分→12分
水風呂16℃ってすごい低いね?!と感じるくらい行ってなかったんだなーと痛感。3セット目には慣れましたが、最初は体がびっくりしちゃう。
たまにはサウナ行かないと身体が整わない感じもあるので、転職してからも余裕があれば通おうと思います。
[ 埼玉県 ]
つかの間の休日。最近我が家に来たエアロバイクに乗っていたら旦那に「それ30分やるとサウナ行けなくなるよ」と言われたので10分ほど漕いでから外出。
やってきたのはとってもお久しぶりのホーム。本当にお久しぶりです。
7分→12分→14分
3セット目がちょうど別大マラソンのスタート時間だったので3kmすぎまで見て退室。
お腹も空いたのでいつも通りざるうどんを食べてまったりしてから帰ります。
勝手知ったるホームサウナ。いろんなところに行ってもここには安定感があります。
しばらく行ってなかったけど、またたまには来よう。
女
[ 東京都 ]
疲れた、泥のように疲れた。
最繁忙期を迎えドタバタとした日々を過ごしているが、遅くまで仕事をして帰ってきてから風呂に入る気力がない。すぐ寝たい。どうしよう…と思った結果、旦那に許しを貰いラクーアに泊まることにした。
「翌日が休みだしーふふーん」と思いながら一風堂でラーメンを食べ、21:00頃イン。
日曜日の夜遅くにも関わらず人が沢山居た。みんな社畜…???(思考が一辺倒すぎる)
6分→9分→9分
人はいたけど時間も時間だからなのかサウナ室はちょうどいい混み具合だった。テレビ見れるのはいいこと。
冬なので水温高めの水風呂がありがたく感じる、そんなに長く入らないけど(寒いから)。
お風呂上がりに女性専用エリアでのんびり過ごす。気付いたら寝落ちし、目が覚めたらAM5:00。グダグダしてから朝ウナ2セットして8:30頃退館。
カプセルホテルとは違うが、結構泊まっている人もいたので孤独感はない。
次はもう少し疲労が溜まってない日に行きたいです。ありがとうラクーア。
女
[ 埼玉県 ]
先週に引き続きお邪魔しましたラッコさん。食べ過ぎと不摂生による体調不良で週末に寝込みましたが元気になってるのでご褒美(?)サウナです。
5分→4分→8分→9分
中段にいたら肩から背中にかけてヒリヒリする感じがあったので2セット目までは試行錯誤。
3セット目以降は下の段に移動して蒸されました。なんでしょうねあれ。不思議。
平日の昼とは言えどやっぱり混雑しておりましたがサウナ室はとても空いてました。若い人も多いなぁというところがさすが聖地。
ほどほどに休んで撤退しました。また近いうちにお邪魔します。
女
[ 埼玉県 ]
お久しぶりのラッコさん。平日の昼とは言えどそこそこに混雑していましたが、座れるところはちらほらあったので快適に過ごせました。
5分→9分×3
寒かったので4セット入りましたが、しっかり汗かけるのいいですね。水風呂は寒いけど冬なので仕方ない、外気浴も同様。
靴箱間違えるわメガネ無くすわで序盤はてんやわんやしましたが、後半でスッキリできたのでトントンですね。よきよき。
(ちなみにメガネは優しい誰かが拾ってくれてました。ありがとうございます!)
私の名前も見つけられたのでちょっと嬉しい気持ちでした。また来ます。
女
[ 東京都 ]
久しぶりに推しのライブに行くことになったある日、帰ってからお風呂入るなぞ(寝落ちするから)無理だなと悟り人生初のカプセルホテルを予約することにしたのが数日前。付き添いで来てくれた友人と共に宿泊しました。
大浴場もサウナもコンパクトで動線が近いのがありがたい。サウナは熱々で水風呂は10℃くらいという落差で自然に眠気を誘われる…🤔💭
ライブ終わりの体には染みたので風呂上がりすぐに就寝。ダラダラしてしまったので朝ウナはしてませんが、疲労回復出来ました。
風呂入って布団で寝るのは大事なのを再認識した1日でした。
[ 群馬県 ]
義実家に帰省したので行ってきました。
風呂も大きい、サ室も大きい!!!快適に過ごせました。
しかし風呂用メガネを忘れてしまったため露天風呂から何から全てぼやけて見えてしまったので全容は実際に現地に行っていただければと思います(丸投げ)
予期せぬ年越しサウナ納めでした。皆様良いお年をー\( ˆoˆ )/
[ 東京都 ]
擦り切れた心を癒すため、旦那と共にラビスタへ宿泊。
豊洲市場→チームラボの旅程だったため到着時点でフロントに荷物預かりを依頼しました。
クロークでよくある番号札預かりと同じシステムでした。無くさないところに入れておきましょう。
その後チェックインして早々に大浴場に行き3セットキメてきました。夜景が見える風呂って純粋に凄すぎない???(語彙力)
サウナ室からも見える夜景に心洗われて良いリフレッシュになりました。
翌日も朝風呂を楽しむ、朝の日が昇りかけている空の色が綺麗でした。
肝心のサウナはドライサウナのみ入りましたが、温度高めで水風呂も低めという全サウナー歓喜の仕様でした。
露天風呂スペースに椅子が2つ置いてあるので外気浴も楽しめますが、高層階のデメリット:風が強いため冬はすごく寒いです。しかし露天風呂で締めれば最高です、ありがとうございました。
今回は素泊まりにしてしまいましたが、次の機会があれば朝食付きプランで宿泊したいですね。
女
[ 東京都 ]
半年に1度の大きな仕事をやり終えていざラクーアへ。
フィンランドサウナの掛水がシャワーになってしまったので水風呂への動線も考慮してテレビのある方で3セット。
汗だくだくでしっかりリフレッシュ出来ました。
さすが土曜、混んでるなと思いましたがおそらくKing Gnu終わりの皆様もラクーアinしてきたようで遅い時間になっても混んでました。
リラックスラウンジの過ごしやすさに目覚めてしまったため、今度来る時はレストランエリアではなくラウンジでゴロゴロして過ごそうと思います。若干寝てしまったのは内緒←
[ 東京都 ]
仕事に忙殺され、趣味を優先してた結果だいぶ久しぶりになってしまったサ活。
最近酒浸りになりかけていた友人を連れてやってきたのは豊島園 庭の湯。以前サ道で見て気になっていた施設。
としまえんがなくなってもここに来る意味はある。サウナが過ごしやすいから。
これからの季節寒すぎて外気浴が出来なくても、とても快適な休憩スペースがあるし水風呂もちょうどいい。
そしてご飯も美味しいというポイントの高さ。食堂も広いのでのんびりできる。
緑が多いため都内にいながら森林浴ができるのも面白いところである。
気が向いたらまた行こうかな、用事があればだけど。
女
[ 千葉県 ]
ちょこちょこサ活してたけど全然書いていませんでした。お久しぶりです。
ほとんどホームに入り浸ってましたが、友人に誘われて久しぶりにいつも行かないところへ。人生で初めて流山まで行きました。
施設きれいだしオシャレだなぁと思いつつアカスリ→サウナ。
※12分計なかったので大体の時間、特記無い場合はドラゴンサウナ
5分→8分→5分(メディ)→8分
ドラゴンロウリュは混雑してたので入りませんでしたが、オートロウリュ1台でも威力抜群だったので5台同時は若干命の危険を感じてしまいますね、凄いね。
メディテーションサウナもそこそこ混雑してましたが、タイミングを見計らってイン。友人が用法と容量を正しく守ってロウリュしたはずなのに一瞬で灼熱になりました。防御のためのタオルが役に立たないくらいの暑さでとっとと退散しました…熱かった…。
さすが竜泉寺の湯グループと言わんばかりのお風呂の種類と施設の広さに大満足です。サウナは熱すぎるな…と思うこともありましたがいい整いができたのではないでしょうか、整い椅子で寝ましたけど(やめて)。
ご飯も美味しくいただき所用のため退散。自宅からの距離がそこそこあるので頻繁に来ることはないかと思いますが、次は1年後かな。
[ 埼玉県 ]
最近引きこもりに拍車がかかっているのでこれはまずい…サウナ行こ…
というわけで久しぶりにホームへ。
久しぶり+猛暑なので控えめに
4分→6分→6分
夏は短めを複数回の方が熱効率がいいのかはわかりませんが、十分に汗かけます。これだけでもさっぱりします。
次回の時はもう少し回数増やそうかな…
[ 東京都 ]
年に複数回存在する一大イベントが終わりましたのでイン。
6分→10分→10分
ロウリュ挟むと汗がしっかり出ますね。気分がいいです。
ただ、サウナ後に食べすぎてしまうのがネックですね、益々太る…
土曜日でそこそこに混雑していましたが、黙蒸の環境は素晴らしかったですね。静かでテレビの音だけ流れる…いい空間です…。
さっぱりしたので帰宅。いつになるかな。
[ 東京都 ]
投稿していない2ヶ月の間に3回くらいはサ活しておりましたが見事に投稿を忘れていたためお久しぶりです。
本当にお久しぶりのSAKURA。お仕事が早めに終わったので気分転換で来ました。
6分→10分→11分
暑すぎず寒すぎない外気浴。ロウリュにもタイミング良くお目にかかれたので久しぶりにリフレッシュ出来ました。
毛穴の詰まりも取れてるといいなぁ…(願望)
次はもう少しのんびりできる時に来ようと思います。頑張って働こうね私。
[ 東京都 ]
疲れた社会人、連休初日。
昨日のラクーアは友人と行く予定だったのですが私が残業のしすぎでおじゃんになりましたので本日急遽変更。
初めてSAKURAに行きました。
サウナ→夕飯→サウナ
①5分→9分→9分→10分
②5分→9分→9分→10分
施設も綺麗で過ごしやすく、スタジアムサウナも上段が灼熱でとてもいい整いでした。
夕飯後に4セットやるとは思いませんでしたが…(笑)
ちゃっかり会員になりましたのでまた来ます。ラクーアより安いし通勤経路内なので何度かお世話になりそうです。
[ 東京都 ]
仕事に疲れた社会人。しんどいしかないので久しぶりに仕事終わりサウナへ。
5分→10分→10分
2日連続、リビングで寝落ちした体は思ったよりも疲れていたようです。すんげえ眠い。
さっぱりしたので、家に帰って安眠できそうです。次は残業しないでご飯も堪能したいですね…
[ 埼玉県 ]
最近忙しくてなかなかサウナに行けず、久しぶりのホームサウナへ。
6分→10分→12分
夕方に到着しました。浴場はそこそこ混雑していましたが、サウナ室は程よい空きがありました。サウナ室の隅に陣取ることが出来てのんびり整えました。
休みの日は疲労困憊で動けなくなることが多いので、少しでも余裕がある日にまた行きます。
[ 埼玉県 ]
本日市長選のため投票後にホームへ。
入った時間を見て「ちょうど今日別大マラソンじゃん。見よ。」となったので長めでした。
12分→12分→12分→10分(?)→12分
4セット目が何分入ったか分からなくなったので多分10分かな🤔
露天風呂に行きましたが「さみぃ、もう行こ」となったのでサウナ室へ。
最初は人が少なかったのですが、2セット目からはすしずめ状態…さすが日曜日…
下ゆで時間が短かったからなのか、1セット目から12分は私的に快挙でした。結構しっかり汗かけたぞ。
今回いつもと変えたところはかけ水のみ行い、外気浴を長めに取りました。おかげでゆっくりクールダウン出来ました。この時期の水風呂は寒いよねぇ…てか私が行く日大体風強めな気がする…なんで…
別大ゴールまで見届けてちょっとうるっとなったところで出ました。
ゴール時に字幕でMGCの説明が出てたのですが、近くにいたおばちゃん達が「なんかいいタイム出すとどこか行けるんだって!よくわかんないね!」と言ってました。うん、間違っちゃないけどさ…
オロポを飲み、ざるうどんを食べ、のんびり休んで帰りました。次はいつかな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。