オジュウチャミスル

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サ室が露天にあって動線が悪い。
室温はぬるい上に湿度もなく、かなり微妙。85℃となっていたが体感は65℃くらい。木の香りはとても良かっただけに悲しい。
水風呂は冬なのでキンキンでサウナの温度とミスマッチ。
内風呂の雰囲気はよく、建物もいいかんじなのたが…
露天エリアにやけにでかい芝生スペースがあって謎。
館内レストランも日曜なのに夜しかやってないみたい。
運営は「御用邸の月」のいづみや。
敷地が余ってたから作ってみたのかな〜という感じ。

オジュウチャミスルさんの源泉 那須山 令和の湯のサ活写真
オジュウチャミスルさんの源泉 那須山 令和の湯のサ活写真

そば処 深泉

天かけ(温)

蕎麦が多めでありがたい。天ぷらも美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!