絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

辰弥

2021.03.31

2回目の訪問

水曜サ活

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

辰弥

2021.03.30

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
休憩:10分×4
合計:4セット(ストロング×2)

今回初訪問。
サウナーの友達のホームサウナということで期待を込めて行きました。
10時開店と同時にin。

650円とお手頃なお値段でした。
いつも通り身体を清めて温泉に入りサウナへ。
サウナ室はとても綺麗で広く感じました。
壁にヴィヒタも飾ってありテレビもありましたが音無しということで静かで好きな雰囲気でした。
いつも上段に座るのですが背もたれの所もタオルがあり細かい気遣いがありがたかったです。
水風呂はとても小さかったですが13℃と低めの設定が良かったです。
なにより外気浴のイスが私好みでとても気に入りました。
以前、所沢のザベッド&スパに訪問したときに気に入ったイスと全く同じものが沢山ありました!!
足を伸ばせるタイプのイスも3個あり、午前中に行ったということもあり日の光がとても気持ちよく、ととのうことができました!
2度もストロングのオートロウリュを受けることができ、想像以上の熱さがきました。
始まる時のライトアップとストロングだと3度ほど分けてくるので長く楽しむことができました。
温泉の種類も多く誰が行っても気に入るとこ間違いなしです。
時間によっては混んでる場合もあるそうなので注意ですが朝イチは混んでなく良かったのでオススメです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
30

辰弥

2021.03.12

1回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
外気浴:8分×3
合計3セット

都内へ用事があった為、ずっと行きたかった天空アジトマルシンスパへ。10時in。
90分コースだと短くゆっくりできないと思い、3時間コースで入店。タオル館内着込みの値段。
館内着に着替え上の階へ。
サウナの為の場所とすぐ分かるほど温泉がとても小さく水風呂がとても広い。
サウナ室は小さめだがTVもなく、静かなBGMと落ち着く最高な雰囲気。
背もたれが斜めになってくつろげる場所もありこれぞ大人のアジト。
セルフロウリュも出来たので大満足の結果。
水風呂も広々、深さも良くとても気に入りました。
なんといっても、外気浴が非常口の場所で外を眺めながらできるところがたまらない。
男心をくすぐる。アジトの名に相応しい。
オロポもあり、マルシンスパといえばの笹塚チャーシューと瓶ビール。
難点は混むとサ室が狭く困ること。
8人くらいでいっぱいになるので中で立って待つ可能性も高いです。
それは覚悟して行くべきです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
38

辰弥

2021.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃

辰弥

2021.03.05

1回目の訪問

サウナ:6.8.10.10分
水風呂:2分×4
外気浴:8分×4
合計:4セット

埼玉で1番人気?のサウナへ初訪問!!
サ道で見た場所ということもありワクワク。
午前10時に訪問。タオルなしで800円後払い。
お風呂の種類の豊富さがまず良かったです。ホームページにも載ってるので是非見てください。
そして、メインのサウナ。
まず広いサウナ室に驚きました。
サウナマットを持って上段へ。
90度後半?くらいに見えたがそれよりも暑く感じる。いつもより汗もかく。
1セット目からとても良かったです。
なにより大好きなバイブラ付き水風呂。
バイブラにハマるともうこれが良い。
露天にあるということ、12分時計もついているということが気に入りました。
すぐ横のイスで外気浴。
温泉の流れる音と目の前の草津の湯の香りがとても良く大満足。
サウナ室、水風呂、外気浴すべてが露天にありそこをまわる形が最高でした笑
これはリピートせざるを得ないと確信しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
42

辰弥

2021.03.03

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴8分×3
合計3セット

地元の馴染みある七福のサウナへ。
最近は他のサウナへ行くようになったせいかここのサウナは暑く感じない、、。
ただ1セット目はロウリュの開催時間がちょうどよく受けることができました!!
レモンの香りも心地良く、熱波はやっぱり良い。もちろんおかわりを頂きました。
サウナの温度が高くないせいか水風呂が温度より冷たく感じました。
外気浴では天気は良かったものの風が強く身体が冷えるのも早く少し残念、、

地元だしロウリュ目的であればまた来てもいいかなと思うくらいでした。
何度も訪れており、岩盤浴を何度か利用しましたがとても充実してます。
岩盤浴も好き!という方であればオススメしますがサウナメインで来ようか考えている方にはあまりオススメしません、、
投稿に写真を載せようの思っていたのですが、地元すぎて写真を撮ることを忘れてました笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
18

辰弥

2021.02.26

1回目の訪問

サウナ:10分×4
水風呂:2分×4
休憩:10分×4
合計:4セット

初訪問。場所的に分かりづらい事とパーキングという点がありました。
中はとても昔ながらのお風呂という雰囲気。
初めてながら懐かさのような感覚。
バスタオルフェイスタオル付きで1000円。
サウナが120度あるという事で訪問しました!期待通り、いつもより汗もかけて満足の結果。
なによりバイブラの水風呂がたまらなく気持ちいい、、。
サウナと水風呂に関してはとても良かったです。
外気浴が出来ず、ロッカーの内についているイスで休憩。
サウナパンツも貸出であり、喫煙者には嬉しい灰皿が何個もついていました!
この昔ながらの感じがまた良い、、
個人的には休憩の場所にもテレビがあり静かに休憩したいタイプの自分には少しととのいにくい環境でしたが雰囲気込みではとても満足です。
何度も訪れて常連になりたくなるような温かい店員さんと常連さん達でした!
最後にサイダーをサービスで頂いて、良い気持ちで帰れました!!
ぜひ行ってみてください、!!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
33

辰弥

2021.02.22

1回目の訪問

サウナ:10分×4
水風呂:2分×4
休憩:10分×4

合計4セット

今回初めての訪問。
駐車場に少し戸惑い、数分遅れて朝得に間に合わず。ショートコースで入店。

温泉の多彩さはないがサウナメインなのでそこは妥協点。
サウナはオートロウリュがタイミングよくでた為、大満足。
なにより水風呂の温度が低くとても良かった。
休憩スペースは個人的に中のイスがベストでした。
あまりゆっくりする時間がなくオロポを飲んで退店。次回は岩盤浴も含めてゆっくり過ごそうと決めました。
駐車場のサービス券が600円分渡されたが100円分で1枚と6枚渡された点が少々面倒。
ただトータルでは好みだったのでまた訪れたいと思うサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
36