綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
#サ活 #サウナイキタイ
#湯けむりの庄
今日はここ!
ここで半日すごす!
そう決めて11時前に乗り込む。
館内に入った時点で香りがたまらんよね、ほんとに。
癒やしの空間にきたとスイッチが入る。
さて身を清め、炭酸風呂で湯通し。ここの炭酸風呂はまじで永遠にいれる、、、至福
まずは塩サウナ
イベントでボディバターが混ぜ込まれてるらしいぞ、むむ?
、、、違いがわからん?良い香りがするはずだが、鈍感なのかのー
肌が喜んでくれてりゃいいわなー、発汗はばっちり。
丁寧に塩を洗い流し、サウナで少し追い汗。足元がぬくもらんのよ、スチームじゃ。
そして水風呂へ。
こちらもイベントで、シングル+ハッカオイル。
シングル、、、恐る恐る入る
つめてー!!
お?お?しかし気持ち良いぞこれ。黒湯がほんとにまろやかよね。
サウナ好きとしての成長を感じた、シングルを楽しめる域にきたのか、感慨深い。
しかし短時間で離脱、冷え性は手足が死にやすいのよ。
短時間であがったおかげで、芯は熱い。寒気の外気浴、気持ちよい。至福。
2セット目
湯通し→サウナ→数秒水風呂フィニッシュ
着替えて食堂へ。
20分待ちを逆に利用してマッサージチェアのお世話に。サンキュー!
食したのは
「カレーと唐揚げのセット」「メーカーズマークハイボール」
一杯だけね。
ここのカレーも地味に上手いよなー。このセット毎回食べとる。
休憩スペースで
漫画よんだりお昼寝したり
ぐだぐだタイム、これがまた至福。
サコッシュにイヤホン、アイマスク、耳栓、充電器をいつも入れとる。サウナセット。
もぞもぞと起きて浴場へ
サウナ2セット
→漢方風呂
→水風呂でしめてフィニッシュ
最高の1日でしたねー。
漢方は体に良さそうな感じがたまらんね。くせになりそう。
至福の時間をいただきました。
今日も大感謝。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら