サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
平日木曜日のお昼くらいから夜まで滞在
・客層
平日だけど、そこそこ人がいらっしゃいました
全体的にサウナとしては年齢層は若め
いかにもサウナ常連!的な太鼓腹のオヤジはいない感じです
団体お断りですが何組かすりぬけて入ってきている模様
ただ、一部を除いて静かでした
店員が喋っている人を見つけたら注意していたので
さすが、良く管理ができている。
・樽の蒸気浴
たまたま入っていない隙をついて入れました
1人ずつ8分までの制限
外にキッチンタイマーがあり、自分で8分をセットし、ぴこぴこ鳴ったら出る
薄暗い樽の中で、胎内に戻った感覚で楽しみました
夜は清掃中で入れないようになっていました
特に停止中の時間帯は書かれていないので、入りたい人は店員さんに確認したほうがいいかも
・スモークサウナ
平日は19時スタート(曜日によって変わるみたいです)
要予約制で、0分、20分、40分開始で各回4人まで
最上階にある岩風呂の脇に時間帯ごとに予約札置き場があるので、各自、その札をGETすることで予約完了なんですが、これが、都度都度の配布開始で、なかなかの競争率で、なかなか取れない。ただ、運良く、自分は取得できました。入りたい場合は、予約札置き場の横の椅子で待ち構えて、店員さんが持ってきた瞬間に取ったほうがいいかも。私が行ったときは、21時以降の回は敵が多くて、あっという間になくなってました。
スモークサウナ室は、なぜか、座面の前に鏡が貼ってあり、股間を見なければ入らない状況?と思ったのですが、この鏡、蒔が燃えているとこが見えるようにしているんですね。癒されます。
座面に黒い絨毯状のものがひかれているのですが、絨毯の毛が抜け落ちやすく汗をかいた皮膚に、ひっついて、若干、うっとうしい。
でも、スチームサウナ、落ち着きます。これがいつでも入れると最高なんですけどね。
・休憩室
漫画いっぱいあっていいですね。
・レストラン
凝った料理が多いですね
でも、冷凍食品をアレンジした感じのものが多かったです
・コスパ
入場料2980円(曜日によって加算されます。)
高く感じたのですが、これだけの施設を維持管理するとなると、妥当な感じがしました。自分へのご褒美にいいかもしれません。
サウナに行く!という考えるよりかは、ディ〇ニーランドのような、サウナのテーマパークに行くと考えたほうがいいですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら